英Dialog Semiconductor社は、出力電流が最大10Aと大きいインダクターレスのDC-DCコンバーターIC「DA9313」を発売した。スイッチトキャパシター方式を採用する。入力電圧(VIN)範囲は+5〜10.5V。2セル直列のLiイオン2次電池、もしくはLiポリマー2次電池を入力源に想定する。出力電圧(VOUT)は、1/2×VINである。従って、2セル直列の電圧を1セルの電圧に降圧することになる。変換効率は最大で98%。同社によると「変換効率は業界で最も高い」という。ノートパソコンやデジタル一眼レフカメラ(DSLR)、携帯型Bluetoothスピーカー、タブレット端末、パワーバンクなどに向ける。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
「初割」2/7締切迫る!
>>詳しくは
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。