米Analog Devices社は、3相電力測定などの用途に向けた8チャネル×24ビット分解能のΔΣ型A-D変換器IC「AD777x」を発売した。同社は、「24ビット・データ・アクイジションSoC(System on Chip)」と呼ぶ。スマートグリッドの送電管理や配電管理に使用する電力測定機器や監視機器、保護機器に向ける。今回は3製品を投入した。3製品の基本構成は同じだが、それぞれに特徴のある機能を搭載した。「AD7770」を採用すれば、小型の保護リレーを利用できるようになる。「AD7771」には、電力グリッドでの電気的なフォールトを早期に検出する機能を搭載した。「AD7779」は、回路ブレーカーの高速な起動が可能である。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。