米Texas Instruments(TI)社は、「業界最高のオーディオ性能」(同社)を達成したデュアル構成のオペアンプIC「OPA1622」を発売した。同社の「Burr-Brownオーディオ」製品群に含まれるもので、現在製品化している「OPA1612」の次世代品という位置付けである。最大出力電力が150mWと大きく、出力が10mW(32Ω負荷接続時)のときの全高調波歪み(THD)が−135dBと低いことが特徴である。全高調波歪みは、競合他社品と比べると12倍以上良好だという。ヘッドフォンアンプやスマートフォン、タブレット端末、USB対応のオーディオ用DAC(D-A変換器)などに向ける。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。