伊仏合弁STMicroelectronics社は、車載用電源の小型化に向けたスーパージャンクション(SJ:Super Junction)型パワーMOSFETを発売した。同社独自の「MDmesh DM2」技術を適用した。+400〜650Vの耐圧範囲で複数の製品を用意した。いずれもnチャネル品で、パッケージは、D2PAKとTO-220、TO-247がある。車載用ディスクリート半導体製品の品質規格である「AEC-Q101」に準拠する。同社によると、「+400V耐圧品と+500V耐圧品で、AEC-Q101に準拠するのは業界初。+600V耐圧品と+650V耐圧品は競合他社品の性能を上回る」という。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。