プリンターに新しい用途が定着するかもしれない。対象は、現代女性の必需品「ネイル」(爪の化粧)だ。実用化に向けて動き出したのは、通販大手の千趣会。プリンター導入によるジェルネイル施術の「時間短縮」と「低コスト化」に着目した。海外製のプリンターを日本向けに開発し直し、専用のジェルなどと組み合わせ、ネイルプリンターを使った簡易的なジェルネイルサロンのキットとして、外販を予定している。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。