リーフ解体新書

電動化や自動運転化――。自動車業界に変革の波が押し寄せてきている。これまで培ってきた自動車技術の本流が入れ変わり、新たな技術が勃興する。こうした時代に備えて最新の電気自動車(EV)の実力を確かめたい。ターゲットに選んだのは、日産自動車の新型「リーフ」だ。2017年10月に初の全面改良を実施した同車は、量産型EVとしてだけでなく、高速道路における単一車線自動運転技術など最新テクノロジーを装備する。日経クロステックは持てるネットワークを駆使し、実車走行試験をはじめ、車両の分解に挑み、さらにECU(電子制御ユニット)の細部まで分析していく。 (狩集 浩志=日経クロステック、久米 秀尚=日経クロステック/日経Automotive)

分解調査編

実車試験編