-
ニュース
「敵失」で拡販・シェアアップ ダイキンの売上高が3兆円突破
「ライバルは弾切れを起こしたが、我々はそれを一切起こさずに拡販…
-
ニュース
半導体世界売上高、12カ月連続で前年比+20%超え
米SIA(Semiconductor Industry Ass…
-
半導体サプライチェーンの研究
政府主導で半導体製造再建目指す欧米 前工程のみの支援に疑問符
米国と欧州がそれぞれ、半導体のサプライチェーンの強靭(きょうじ…
-
ニュース
ハイケム、不足する半導体材料を日系企業に販売 中国から調達
化学専門商社のハイケム(東京・港)は2022年5月9日、電子材…
-
半導体サプライチェーンの研究
なるかTSMC超え、微細化で苦戦 GAAで挽回狙うサムスン
今や国家の輸出金額の2割を占めるまでに成長した韓国の半導体産業…
-
半導体サプライチェーンの研究
Appleも依存する独走TSMC、台湾アナリストが語る地政学的リスク
台湾TSMC(台湾積体電路製造)の独走が止まらない。TSMCは…
-
ニュース解説
半導体製造のもとは世界に分散 確保に向けた自国誘致活動に疑問
「2022年になれば終息するだろう」。産業界を混乱に陥れた半導…
-
半導体サプライチェーンの研究
「日本連合で半導体復権戦略は失敗だった」、経産省幹部が語る次
凋落の続く日本の半導体分野で、経済産業省が復権に動きだした。熊…
-
ニュース
TSMC、半導体値上げ明言せず 材料費高騰は「コスト削減で吸収」
半導体大手の台湾積体電路製造(TSMC)は2022年4月14日…
-
ニュース
半導体製造装置の世界販売、21年は44%増で過去最高に SEMI調べ
半導体業界の国際団体SEMIは2022年4月13日、2021年…
-
ニュース解説
在庫は悪か正義か 非常事態はずさんな管理の免罪符にならず
「金額の問題ではありません。とにかく、原材料を調達できないので…
-
ニュース
11年半ぶりに30%超えの急成長、22年2月の半導体世界売上高
米SIA(Semiconductor Industry Ass…
-
半導体とビジネスのこと、プロ経営者の坂本さんに聞いてみた
政府が掲げた中国半導体2025年目標、達成可能性はある?
元エルピーダメモリ社長でプロ経営者の坂本幸雄氏に語ってもらうシ…
-
半導体とビジネスのこと、プロ経営者の坂本さんに聞いてみた
米中摩擦で中国の半導体産業はどうなったのか?
元エルピーダメモリ社長でプロ経営者の坂本幸雄氏に語ってもらうシ…
-
半導体とビジネスのこと、プロ経営者の坂本さんに聞いてみた
半導体プロセス開発は刀鍛冶の世界、技術移転はどうする?
元エルピーダメモリ社長でプロ経営者の坂本幸雄氏に語ってもらうシ…
-
半導体とビジネスのこと、プロ経営者の坂本さんに聞いてみた
中国の半導体技術はなぜ伸び悩んでいるのか?
元エルピーダメモリ社長で日本で数少ない半導体のプロ経営者である…
-
半導体とビジネスのこと、プロ経営者の坂本さんに聞いてみた
中国の半導体はいつ、世界に追いつくのか?
元エルピーダメモリ社長の坂本幸雄氏は日本で数少ない半導体のプロ…
-
ニュース
Intelの欧州800億ユーロ投資の第1弾、ドイツに2工場を新設
欧州に今後10年間で総額800億ユーロ(約10兆7000億円、…
-
インタビュー
日本の半導体復権は可能なのか、黒田東大教授を直撃
日本の半導体産業の凋落は著しい。人材も海外に流出し、かつて栄華…
-
ITが危ない
深刻さ増す「半導体ショック」、ITサービス大手8社への影響は
世界的な半導体不足が国内ITサービス大手の業績に影を落としてい…
-
ニュース
世界規模で相互依存する半導体バリューチェーン、クアルコム提言
米Qualcomm(クアルコム)は2022年2月21日(現地時…
-
先端技術ニュースプラス
Intelがファウンドリー事業の強化策を連打、日本に工場も
米Intelが、ファウンドリー事業「Intel Foundry…
-
先端技術ニュースプラス
正式にAMD傘下になったXilinx、ロボットとFAに意欲
中国当局の承認がおりて、米Xilinx(ザイリンクス)が正式に…
-
ニュース
車載半導体市場、25年まで年率12%成長 英調査会社予測
英調査会社Omdia(オムディア)は、2025年までの車載半導…
-
先端技術ニュースプラス
売上高も出荷個数も過去最高、21年の半導体世界市場
米SIA(Semiconductor Industry Ass…
-
ニュース
TSMC子会社にデンソー出資、日本で12/16nm FinFETも製造へ
台湾TSMC、ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)、…
-
ニュース
東芝、300mmウエハー対応のパワー半導体製造棟を新設へ
東芝デバイス&ストレージは、生産子会社の加賀東芝エレクトロニク…
-
ニュース
Appleが3年連続で半導体購入額トップ、Gartner発表
米Gartner(ガートナー)は、主要電子機器メーカーによる2…
-
ニュース
テスラから強い要請、パナソニックが22年度に新型電池の試作ライン
パナソニック取締役専務執行役員グループCFO(最高財務責任者)…
-
ニュース
「EV参入は決定していない、まだ勉強が必要」 ソニーGの十時CFO
「VISION-Sの市場投入は、検討することを発表したまでで、…
-
ニュース解説
半導体・部材不足、在庫を持つか価格交渉か 三菱電機の対策
半導体や部材不足の中でも、できる限り調達できるように三菱電機は…
-
記者の眼
半導体は「ラストパーツ」 日本電産が内製にこだわる本当の理由
日本電産が半導体を内製する検討に入った。同社のものづくりは、徹…
-
サプライチェーン新常識
TSMCは来るというけれど、半導体不足はまだ続く
「どうしても入手せなあきません」。昨年から半導体入手についての…
-
ニュース
Samsungが半導体で首位復帰、Intelはわずか0.5%成長で2位に沈む
米Gartner(ガートナー)は、2021年の半導体世界市場に…
-
ニュース
トヨタ、2月に15万台を減産 21年度の900万台生産は困難
トヨタ自動車は2022年1月18日、同年2月にグローバルで約1…
-
ニュース
「半導体不足で21年4Qは減少」、米Gartnerの世界PC出荷台数速報
米Gartner(ガートナー)は2022年1月12日(現地時間…
-
ニュース
21年の半導体売上高と販売個数、共に過去最高
米SIA(Semiconductor Industry Ass…
-
ニュース
TSMCが初のHPC向けプロセス、その名は「N4X」
台湾TSMC(台湾積体電路製造)は、新たな半導体製造プロセス「…
-
ニュース
電子情報産業の世界生産額は前年比11%増、半導体不足も解消の兆し
JEITA(電子情報技術産業協会)は2021年12月17日、「…
-
記者の眼
ルネサスが顧客獲得にあの手この手、営業下手の過去と決別なるか
ルネサス エレクトロニクスは、大規模なリストラを実施した後、新…
-
ニュース
自動車メーカー上位10社の半数が半導体を自社設計へ、米Gartner
ITリサーチ大手の米Gartner(ガートナー)は2021年1…
-
先端技術ニュースプラス
半導体不足は数カ月でピークアウト、今後の消費主役は国家へ
半導体・電子部品商社のコアスタッフ(東京都)は、半導体不足の見…
-
テクノ大喜利
COP26で脱炭素策を批判された日本、せめてパワー半導体で貢献を
300mmウエハー時代に突入したパワー半導体ビジネスでの日本企…
-
記者の眼
日系自動車メーカー、禍を転じて福となせるか
「納車が遅れていることをおわびする。1日も早く顧客にクルマを届…
-
ニュース解説
Samsungが次世代半導体でTSMCやIntelに先行、GAA量産1番乗り
韓国Samsung Electronics(サムスン電子)が、…
-
テクノ大喜利
全速力で駆ける欧米と急追中国、日本のパワー半導体は危機感持て
300mm時代に突入したパワー半導体ビジネスでの日本企業の現状…
-
ニュース
TIがテキサス州に300mmウエハーの新工場、25年に生産開始
米Texas Instruments(TI:テキサス・インスツ…
-
ニュース
半導体不足でスマホ販売減、アップルは2位復帰 ガートナー調査
米Gartner(ガートナー)は2021年11月23日、202…
-
ニュース
サムスンが最先端半導体工場を米テキサス州に建設、24年操業へ
韓国Samsung Electronics(サムスン電子)は2…
-
テクノ大喜利
東芝のパワー半導体は会社分割で自由を得た、成長の手立ては多彩
300mm時代に突入したパワー半導体ビジネスでの日本企業の現状…
-
テクノ大喜利
世界は脱炭素に向けて一直線、このままでは日本だけが蚊帳の外
300mm時代に突入したパワー半導体ビジネスでの日本企業の現状…
-
識者が見通す「半導体不足の行方」
22年前半に解消? DRAMスポット価格下落が示す半導体不足の行方
自動車、家電、IT(情報技術)など、多くの業界に影響が広がって…
-
テクノ大喜利
脱炭素とDXの戦略物資パワー半導体、競争戦略転換に向け再考を
300mm時代に突入したパワー半導体ビジネスでの日本企業の現状…
-
テクノ大喜利
SiCやGaNの応用システム、重電と半導体の戦略的共同開発を急げ
今回のテクノ大喜利では、300mm時代に突入したパワー半導体ビ…
-
ニュース
原材料高騰 昭和電工、電子材料用ガスと接着剤用樹脂を値上げ
昭和電工は2021年11月18日、電子材料用高純度ガスと合成樹…
-
ニュース
東芝が会社3分割、半導体事業に積極投資 キオクシア株は現金化
「東芝にもはや総合電機メーカーという感覚はない。これは解体では…
-
台湾・中国 中根レポート
驚きなしで販売好調のiPhone 13、22年前半も高水準の生産続く
米Apple(アップル)のスマートフォン「iPhone 13」…
-
韓国ハイテク最新動向
サムスン陥落、米国の半導体「機密事項」要求に 顧客情報など除く
半導体不足の実態把握に向けて、米商務省が世界の半導体メーカーに…
-
自動車7社の21年度2Q決算
「減産分取り返し難しい」マツダ社長、半導体不足の解消見通せず
「車載半導体不足などによる影響は、当初の想定を上回った。21年…
-
ニュース
TSMCの5nm世代プロセスに新顔「N4P」、22年下期に生産開始
台湾TSMC(Taiwan Semiconductor Man…
-
ニュース
TSMCが熊本に子会社設立、ソニーが570億円出資 22年に工場建設
台湾TSMCは2021年11月9日、半導体の製造受託サービスを…
-
先端技術ニュースプラス
21年Q3の半導体世界売上高が過去最高に、前年比27.6%増
米SIA(Semiconductor Industry Ass…
-
自動車7社の21年度2Q決算
ホンダ、世界販売への影響は80万台 挽回生産は年明けから
ホンダは2021年11月5日、21年度通期(21年4月~22年…
-
自動車7社の21年度2Q決算
スバル、21年度に日米で17万台の減産 半導体不足が直撃
SUBARU(スバル)は2021年11月5日、21年度(21年…
-
先端技術ニュースプラス
絶好調のルネサス3Q決算 車載が急伸、工場火災でけがの功名も
ルネサス エレクロニクスが2021年第3四半期(7~9月期)の…
-
ニュース解説
半導体不足で深刻さ増す模倣品市場、ブロックチェーンで対抗へ
半導体デバイスや製造装置、部品・材料メーカーなど約2000社が…
-
韓国ハイテク最新動向
米国が迫る半導体「機密事項」要求の波紋、沈黙サムスンの判断は
米政府が世界の半導体大手に求めている「機密事項」の開示要求が、…
-
ニュース解説
流通在庫の3割は偽物? 半導体不足で高まる模倣品リスク
一向に収まる気配の見えない世界的な半導体不足によって、半導体を…
-
ニュース
「半導体不足は22年度に改善」パナソニックCFOが楽観視する理由
「半導体不足の影響は、2022年度には改善するのではないか。中…
-
ニュース
TSMC日本工場が「半導体安定調達の解決策に」、ソニーGの十時CFO
「長期にわたる世界的な半導体不足の中で、安定調達は重要な事業課…
-
日経クロステック EXPO 2021リポート
半導体不足の行方は品種によってまだら模様、識者3人はこう読む
日経クロステックの長寿コラム「テクノ大喜利」がライブになって「…
-
記者の眼
研究・開発の遅れにも、独自調査で分かった部材不足の深刻さ
部品・材料不足への不安は高まる一方だ。日経ものづくりが2021…
-
テクノ大喜利
半導体の事業環境は激変、ルネサスの設計/製造2社分割案を提案
半導体業界を取り巻くビジネス環境の変化を念頭に置いて、現時点で…
-
サプライチェーン新常識
テスラの信じられない発表「コントローラーを半導体に合わせる」
米Tesla(テスラ)が全く信じられない発表をした。「我々の開…
-
台湾・中国 中根レポート
TSMCとソニーの半導体新工場、安定調達とコスト競争力の両立が鍵
台湾TSMC(台湾積体電路製造)は、2021年第3四半期(7~…
-
ニュース解説
独自調査で7割超が部品・材料不足に直面と判明、納期遅延で対応
「部品・材料不足」に75.1%が直面。そのうち64.2%が納期…
-
ニュース
EUが「欧州半導体法」策定へ、半導体不足で多大な危機感
「半導体の世界需要が爆発的に増加する一方で、チップの設計から製…
-
ニュース
TSMCが日本に半導体工場、22年着工24年稼働 22nmと28nm品を製造
世界最大のファウンドリー(半導体受託生産会社)である台湾TSM…
-
ニュース
ソニー製のカメラやレンズが半導体不足で納期遅延に
ソニーは2021年10月13日、半導体不足によって部品調達に遅…
-
ニュース
半導体世界売上高が4カ月連続で過去最高、470億米ドル突破
米SIA(Semiconductor Industry Ass…
-
テクノ大喜利
禁輸措置外の技術領域を起点に、半導体自給率アップを目指す中国
清華紫光集団の破産・再編から中国の半導体産業の行方について議論…
-
テクノ大喜利
国営化に向かう中国半導体、世界はどう対抗していくのか
中国の半導体産業振興のメインエンジンと言えた清華紫光集団の破産…
-
テクノ大喜利
中国政府もあきれ返る放漫経営、破綻も自給自足の加速に影響なし
中国の半導体産業振興のメインエンジンと言えた清華紫光集団の破産…
-
テクノ大喜利
半導体産業は紫光集団の破産よりバイデンショックのリスクに注意
紫光集団の破産・再編という出来事から見る中国の半導体産業の行方…
-
2022年の注目業界地図
供給不足が深刻化する半導体、産業構造を業界地図で理解
『日経業界地図 2022年版』から、要注目分野の「業界地図」を…
-
ニュース
半導体前工程製造装置への投資が22年に1000億ドルへ、SEMI調べ
米SEMI(国際半導体製造装置材料協会)は、半導体前工程製造工…
-
先端技術ニュースプラス
「完璧なタイミング」、Infineonが300mmパワー半導体の新工場稼働
ドイツInfineon Technologiesは、口径300…
-
先端技術ニュースプラス
「SiCはEVで成長」「半導体不足はコロナ次第」オンセミCEOが見解
米国の大手半導体企業ON Semiconductor(オンセミ…
-
識者が見通す「半導体不足の行方」
半導体不足の解消に影落とす新型コロナ、後工程で生産停止も
半導体不足による市場の混乱が続いている。この不足状況はいつごろ…
-
ニュース解説
追う側に回ったIntel、車載半導体でTSMCへの対抗心むき出し
米Intel(インテル) CEOのPat Gelsinger氏…
-
ニュース
トヨタ、10月に33万台減産 21年度の生産計画を下方修正
トヨタ自動車は2021年9月10日、同年9月と10月の生産計画…
-
ニュース
21年度分は確保、課題は上振れ対応 ダイキンの半導体不足の現状
「2021年度分までは確保した」──。ダイキン工業は2021年…
-
ニュース
スズキ、9月に国内4工場で減産 東南アジアからの部品が不足
スズキは2021年9月2日、同年9月に国内4工場で生産調整を行…
-
ニュース
半導体不足で車の生産減は年最大900万台、ボスコン分析
戦略コンサルティングの米ボストン コンサルティング グループ(…
-
ニュース
マツダ、国内の操業停止を再延長 東南アジアからの部品も不足
マツダは2021年8月27日、国内2工場の操業停止を同年8月末…
-
ニュース
トヨタ、国内の全14工場で減産 変異株の感染拡大が直撃
トヨタ自動車は2021年8月19日、国内の全14工場で生産調整…
-
シリコンバレーNextレポート
「ルネサスとボッシュが特に問題」、テスラCEOが半導体不足で批判
米Tesla(テスラ)CEOのElon Musk(イーロン・マ…
-
ニュース
「在庫が歴史的低水準」、インフィニオンの3Q売上高は1%しか伸びず
独Infineon Technologies(インフィニオン …
-
ニュース
半導体需要増に対応、ディスコが呉市の製造装置工場を増強
半導体製造装置を手掛けるディスコは、広島事業所・桑畑工場(呉市…
-
識者が見通す「半導体不足の行方」
「車載半導体が適正に届かず」 ガートナー、不足は年内解消へ
自動車メーカーの多くが、半導体不足によって2021年度の生産計…