新着
-
木材活用 最前線
名古屋版Wood Cityが完成へ、中層木造の普及モデルに
-
建築界の論点2023
国産材活用は進むのか
-
木材活用 最前線
枠組壁工法で国産材の活用へ、協議会立ち上げ
-
2022年アクセスランキング
[建築]年間1位は「舞台が見えない劇場の座席改修」、資材高騰に翻弄された建設業界
-
フォーカス建築
3.6mスパンの純木造庁舎
-
資材高騰パニック
「物価高倒産」急増の異常事態、価格転嫁巡り受発注者が綱引き
-
資材高騰パニック
ウッドショックは過去の話、それでも「値下がる要因なし」
-
資材高騰パニック
建設費の膨張で万博に暗雲、大阪パビリオンは約40億円増
-
ニュース解説:建築・住宅
資材高に揺れる万博・大阪パビリオン、竹中工務店が「マイナス153点」で受注の珍事
-
土木にも減収の暗雲
資材高騰の悪影響が土木にも
-
設計事務所白書2022
コロナ禍の2021年度も堅調、日建設計は3年連続の増収
-
ニュース 時事
注文住宅に吹き荒れる逆風
-
ニュース解説:建築・住宅
注文住宅の着工減が止まらない、資材高騰などで戸建て分譲が優位に
-
ニュース 時事
ガラスや内装材で値上げ連発
-
建設資材高騰のカラクリ
建材・住設大手がまた一斉値上げ、合板高騰も止まらず住宅価格上昇へ
-
高層木造への挑戦
デベロッパーが建材供給に参戦 巨大木材工場の実力
-
建設資材高騰のカラクリ
三菱地所系木材会社の巨大工場に潜入、木材加工“一気通貫”の実力
-
東京大改造
集成材「NLT」を床に大量採用、東京芸大5階建て施設の現場公開
-
ウクライナ危機 戦争と建築
高強度LVLの供給に赤信号 代替需要で集成材不足の恐れも
-
ウクライナ危機 戦争と建築
大手住宅・建設会社に独自調査 資材高騰と品不足で一寸先は闇
-
ケンチクロスワード
建築×クロスワードで頭の体操:第1回「木材の需給逼迫による混乱は?」
-
ウクライナ危機
ニュース解説:建築・住宅
「ウクライナ危機が住宅価格を押し上げる」独自調査に住宅大手9社中8社が回答
-
資材高騰の衝撃
前倒し発注や在庫の確保 木材の調達先とは密に連携
-
資材高騰の衝撃
総利益率が前年より低下
-
資材高騰の衝撃
終わらないウッドショック 長期化の理由を供給網でひもとく
-
資材高騰の衝撃
ロシア発ウッドショックか ウクライナ侵攻で高騰に拍車
-
ウクライナ危機
ウクライナ危機 緊急座談会
ウクライナ危機座談会(3)ロシア発ウッドショックか、建設業への影響を解説
-
ウクライナ危機
ニュース解説:土木
22年度決算への悪影響見込む建設会社は4割、資機材の高騰が重荷に
-
ニュース 時事
ウクライナ侵攻、木材調達への影響に懸念
-
建設資材高騰のカラクリ
壁紙も高騰、内装材大手サンゲツ社長の焦心「今のままでは業界総倒れ」
-
ウクライナ危機
建設資材高騰のカラクリ
ロシア発の第2次ウッドショックか、製材止まれば毎月1.7万棟の住宅に影響
-
木材活用 最前線
部材開発と体制整備で木造ビル普及への道筋を
-
ウクライナ危機
建設資材高騰のカラクリ
内需横ばいなのに生コン高騰のナゼ、ロシア産石炭のリスクも浮上
-
建設資材高騰のカラクリ
鋼材高騰で異常事態 価格1.5倍、納期2倍で建築工事に遅れも
-
ウクライナ危機
建設資材高騰のカラクリ
終わらないウッドショック、今度は合板高騰のカラクリ
-
木材活用 最前線
木造建築の需要拡大への道筋を探る
-
ウクライナ危機
ニュース解説:建築・住宅
ロシアのウクライナ侵攻、両国で活動する建設関連企業への影響は
-
木材活用 最前線
木造建築を当たり前にする方策を探る
-
脱炭素大改正に備えよ!
本格始動する木材利用促進法 木のCO2貯蔵量算定法も公表
-
ニュース 時事
飯田GHDがロシアの木材企業を600億円で買収
-
ニュース解説:建築・住宅
飯田GHDがロシアの木材企業を600億円で買収、年間供給量相当の原木を確保
-
建築10大ニュース2021
コロナ禍が招いたウッドショック、DX加速で建設業界の環境激変
-
編集長が語る日経アーキテクチュアの見どころ
2030年の建築界はどうなる? 次代の変革者50人を一挙紹介
-
日経アーキテクチュアで振り返る
2021年総ざらい!日経アーキテクチュア主要記事一覧
-
日経アーキテクチュアで振り返る
無観客五輪が象徴 苦難のウィズコロナ
-
ここに注目! 建築単価ウオッチ
構造用合板が3都市で続伸
-
ニュース解説:建築・住宅
世界初、パナソニックがアブラヤシから木質ボード用中間材をつくる技術を開発
-
ニュース講座
「アイアンショック」が建築界を直撃 建築コストへの影響は?
-
2022年の注目業界地図
ウッドショックに揺れる木材の業界地図、活用促進のカギを握るのは?
-
ここに注目! 建築単価ウオッチ
構造用合板が3都市で上昇
-
記者の眼
中大規模木造の拡大を支えるキーパーソン、発注・木材調達・構造設計を先導
-
編集長が語る日経アーキテクチュアの見どころ
中大規模木造をどうつくる? まずは「部材調達」の理解から
-
読者から/編集部から
木造は材料調達の理解から
-
部材調達で差をつける大型木造
設計プロポーザルの名助っ人 木材調達を森づくりにつなぐ
-
部材調達で差をつける大型木造
全国の協力工場と連携 ピンポイント配送も可能
-
ニュース解説:建築・住宅
ウッドショック対策、国産材はどこまで梁に使えるか
-
ニュース解説:建築・住宅
「ウッドショックで注文殺到、最初は喜んでいたけれど」国産材製材トップの提言
-
ここに注目! 建築単価ウオッチ
型枠用合板が3都市で50円上昇
-
ニュース解説:建築・住宅
建築向け国産材に目標値、森林・林業基本計画は次のウッドショックを防げるか
-
ニュース解説:建築・住宅
ウッドショックを長引かせかねない「夏休みと害虫」、阪和興業の佐原理事
-
編集長が語る日経アーキテクチュアの見どころ
始まった住宅値上げ、「ウッドショック」はいつまで続く?
-
読者から/編集部から
木造に似ている「アレ」
-
急襲! ウッドショック
木材流通を再構築し、ウッドショックをウッドチャンスへ
-
急襲! ウッドショック
建て主との対立は下策、ウッドショック紛争を回避せよ
-
急襲! ウッドショック
木材業界のキーマンが語る「ウッドショック」
-
急襲! ウッドショック
大手で始まった住宅値上げ、価格転嫁をあきらめる工務店も
-
急襲! ウッドショック
4つの疑問に答える
-
急襲! ウッドショック
木材足りず工事を一時中断、輸入材価格1.5倍で現場が悲鳴
-
日経クロステックからのご案内
住宅業界揺るがす「ウッドショック」のポイント、編集長が3分で語る
-
ニュース解説:建築・住宅
ウッドショックによる暴騰いつまで、「集成材の先駆者」銘建工業・中島社長の見立て
-
ニュース解説:建築・住宅
ウッドショックでも「契約変更できない」工務店が2割弱、1件約60万円の負担増
-
ニュース解説:建築・住宅
プレカット界の重鎮「最上のウッドショック対策はポラテックと付き合うこと」
-
ここに注目! 建築単価ウオッチ
構造用合板は3都市とも横ばい
-
ニュース クローズアップ
住宅業界に「ウッドショック」
-
ニュース解説:建築・住宅
ウッドショックに住宅業界が悲鳴、トラブル回避の秘策は建て主との「合意書」
-
記者の眼
ウッドショックの根本原因は輸入材に依存し過ぎた家づくりにある