
日経クロステックの転職関連記事の一覧のほか、日経TECHキャリアの転職情報を掲載しています。日経TECHキャリアは「ものづくり」を支える “技術者” のための転職サイトです。
求人特集 by 日経TECHキャリア
- IT
- 電気・電子・機械
- 建築・土木
職種から求人を探す by 日経TECHキャリア
こんな求人をご紹介します
経営課題の解決を目的にした採用、最先端技術を担う採用、海外採用、数千億のビッグプロジェクトに関わる採用など、日経グループと提携した転職エージェントならではの良質な求人情報(非公開求人・特命求人情報を含む)を掲載しています。
- 日経グループが運営する
信頼の転職サイト - あなただけの経験に
マッチした求人が見つかる - すぐにスカウトが届いて
簡単に転職活動ができる
ワークライフバランスに関連した記事
-
工務店必携! 不動産の実務テク
オンライン営業の注意点!
半年前、本連載で「オンライン営業のススメ」と題して、情報通信技術を活用した不動産の新しい営業スタイルを提唱した。その考えに変わりはないが、オンライン営業の負の側面もよく認識し…
-
ニュース解説:建築・住宅
火災で騒然「虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー」建設現場、地下1階2000m2焼損
2020年11月18日午前6時20分ごろ、森ビルが開発を進める「虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー」(東京都港区)の建設現場で火災が発生した。東京消防庁によると、現場には出火当…
-
社長の疑問に答えるIT専門家の対話術
すべての人が参加できる ICTが担う「インクルージョン」
何らかの制約がある人も含め、誰もがチームに参加し、貢献できる。これが「インクルージョン」であり、その実現は企業や組織の重要課題である。ICT社会基盤に責任を持つ大手企業は企業…
-
Excelで時短
Excelのセルに単位付き値を簡単入力、グラフにも一発表示する
Excelで表を作るときに、単位を付けたいことがよくある。数値の単位を数値と共に同じセルに入力すると、数値ではなく文字列として扱われる。そのため集計やグラフに利用できない。「…
-
ニュース解説
トヨタ実証都市、発明家と子育て世代集まる街に 21年2月着工
トヨタ自動車が静岡県裾野市に建設を計画するスマートシティー「Woven City」(ウーブン・シティ)の実像が見えてきた。同社社長の豊田章男氏は2020年11月6日に開いた決…
-
Excelで時短
Excelのテキストボックスを美しく配置、上級者のワザを盗め
Excelにまとまった文章を入力する場合、セルを使うよりも、テキストボックスを使った方が、作業が容易になる。今回は時短に効くテキストボックスの扱い方を紹介したい。
-
SEのためのUXデザイン
ユーザーインタビューはどう進める?UXデザインを成功に導くコツ6選
UX(ユーザーエクスペリエンス)をデザインするに当たって、検討すべき事柄を5段階で表現したものが「JJGの5階層モデル」です。それぞれの階層で利用する手法の中から失敗しがちな…
-
Automotive Report
GAFAにない「位置×車両」で攻める、アイシン精機がMaaSに本腰
米Google(グーグル)、同Apple(アップル)、同Facebook(フェイスブック)、同Amazon.com(アマゾン・ドット・コム)といったIT(情報技術)の巨大企業…
-
フォーカス
足固めから飛躍へ テレワークの最適解
最初にテレワークに適した業務ツールや環境を整備して社員の習熟度を高め、続いて社員の生産性を高める「在宅の働き方改革」を進める――これが、在宅テレワークを競争力の向上につなげる…
-
技術者の転職 ホントの話
転職活動しない人も「履歴書」を作成しておくべき理由
履歴書や職務経歴書は転職活動を始めた人が作成するものだと思っている人は多いでしょう。従来はそれでよかったのですが、今後は社会人なら常に用意しておくべきだと筆者は考えています。
-
トップに直撃!
コロナ時代の学会や大学講義、あるべき姿は?NII喜連川所長が導く学びの新常態
新型コロナウイルスは学会や大学にも変化を迫っている。国立情報学研究所の喜連川優所長は2020年3月、対面が当たり前だった学会をオンライン形式で開催、注目を集めた。オンラインと…
-
ニュース i-Construction
現場監督を支援する人型ロボット開発へ、テレワーカーが操作
川田テクノロジーズと川田工業(富山県南砺市)は芝浦工業大学と共同で、現場の人型ロボットを遠隔地から操り、品質・出来形管理を支援する「アバターシステム」の開発に着手した。202…
-
ねっとわーく
読者から
建設業界は以前から働き方改革を掲げながらも、古い体質から十分に脱却できずにいた。今春以降、新型コロナウイルスへの対策を迫られているのを機に、仕事の進め方を改善していけばよいと…
-
ザンネン社員が学ぶ デジタルビジネス創成術
Go Toでも戻らない宿泊客 「ワーケーション」価値を売り込む
旅行需要喚起のための「Go Toトラベル」事業に東京発着が加わった。客足が戻る兆しはあるが、高級旅館やリゾートホテルはいまだに苦しい。「顧客ずらし分析」をして既存顧客層から目…
-
構造から解く中大規模木造
大判遣いのCLTで高知から発信、艸建築工房の横畠康氏
高知を拠点に設計活動を続ける艸(そう)建築工房代表取締役所長の横畠康氏。「地方で可能な中大規模木造」というテーマを掲げ、CLT(直交集成板)を用いた設計に数多く取り組む。その…
-
大企業でも待ったなし SOMPOに学ぶ組織改革
保守的・ベテラン・時短勤務 全員変われたある事業所の軌跡
SOMPOシステムズは本社以外でもチームビルディング塾に取り組んだ。ひばりが丘事業所はその業務内容や社員構成から見て「変革に苦労する」と筆者は踏んだ。だがふたを開ければ参加者…
-
記者の眼
「在宅こそが柔軟な働き方」ではない、働く時間も見直すべし
2020年春以降、新型コロナウイルス対策として在宅勤務を中心としたテレワークが普及しました。ですが企業はテレワークさえ導入すればよいわけではありません。仕事とプライベートの両…
-
スポーツとイノベーション
コロナ禍は「スポーツ×地方創生」に追い風、FC今治・岡田氏の妄想力
指導者時代はサッカー日本代表を2度ワールドカップ出場に導き、現在はJ3のFC今治のクラブ代表である岡田武史氏へのインタビュー。前編では、着工が延期になった新スタジアムの話題か…
-
Excelで時短
Excel表の行列は一発で入れ替えられる、グラフはもっと簡単
Excelの表で、行列を入れ替えたい場合がある。その際にいちいちコピー&ペーストで作り替えていては日が暮れる。一発で入れ替えられる方法を利用しよう。
-
新型コロナに負けるな!我が社のテレワーク大作戦
リクルートが2万人のテレワーク、チャット活用で経営の意思決定を加速
ビジネスチャットで集約した意見を基に経営レベルの意思決定、経営層が社員の質問に直接答えるオンライン座談会の開催――。リクルートは新型コロナウイルス対策としてのテレワークに取り…
日経クロステック Special
What's New
総合
- Linux環境のクラウド利活用を支える
- 日本通運×インテルの対談で探るデータ活用
- 今後数年で開く!できる・できない企業の差
- 「COMPANY」の顧客視点のこだわり
- 時代に合わせ変革に挑戦続ける第一生命保険
- 進化したMaxperformerで圧倒的なパフォーマンス快速マルチタスクの「レッツノートSV1」を徹底解説!
- 感性を学習するAIを支えるクラウド基盤
- 製造業のDXに不可欠な3つの構成要素とは
- GIGAスクール構想に最適の端末を探る
- 葛飾区なぜソニー4Kブラビアを選んだのか
- 教育現場で役立つアカウント管理ツールとは
- 【導入事例】年度更新時の負担を大幅軽減
- BOMで中小企業の設計効率を向上させる
- ユニバーサルホームが挑む現場のデジタル化
- DXを成功に導くヒントを探る
- 転造で実現した「安価で緩まないねじ」
- 各社に聞く「2025年の崖」を越える方法
- 自社にあったテレワーク基盤の選び方とは
- 経理部門×クラウド活用で“攻めの経理”を
- コロナ禍こそDXを加速!≫3つのポイント
- 富士フイルム、資生堂のWeb多言語化方法
- DX≫トップと社員の温度差をどう埋める?
- 500社以上が採用!AIでレガシー脱却
- 先進企業がゼロトラストにシフトする理由は
- デジタル・ツインによるイノベーションとは
- 顧客の声を生かす!統合・分析基盤の作り方
- 「IT予算配分」の変革が今不可欠な理由
- ニコンの新製品がクルマのボディ進化に貢献
- ニューノーマル時代をAI活用で勝ち抜く
- 高収益の秘訣「キーエンス流データ活用術」
- AI活用がビジネスの意思決定を高度化する
- AI活用を成功へ そのリアルとビジョン
- DX成功のカギ「2階建て構造」の実践とは
- 明るい未来の暮らしや働き方、組織とは?
- 4万6千人超が来場したバーチャルイベント
- 自動車技術の最新動向がわかる2Weeks
- 研究開発における超高速な計算処理を可能に
- 侵害調査(CA)で脆弱ポイントが分かる!
- 現場主導のローコード開発がDX推進のカギ
- 元医務技監と語る日本医療のIT化の未来
- 2021年、ICTの課題解決はセミナーで
- 旭化成や双日などデジタル活用の実例を紹介
- 山口県が「Surface」を一斉導入
- 「次世代サプライチェーン」の挑戦
- 製造業の3D CAD設計業務をクラウド化
- 佐賀商業がマイクロソフトで高校教育を牽引
- クラウド移行に失敗しない必要なプロセス
- 製造業DX成功のカギはデータガバナンス
- ゲーム業界のセキュリティ対策
- 日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ