アナログ
-
ニュース
静止電流を99.9%削減、東芝が負荷スイッチICの新製品
-
ニュース
車載D級アンプを36%小型化、ADIが昇圧型DC-DC制御IC
-
ニュース
オン抵抗30%低減のパワーMOSFETに+100V耐圧品、Infineon
-
-
ニュース
ADAS用レーダーセンサーSoC、TIが1.4倍先を検出できる新製品
-
ニュース
Wi-Fi 6/6Eアクセスポイント向けFEM、Qorvoが発売
-
パワーデバイスを安心・安全に使う勘所
デジタルなのになぜ交流の理解が必要?
-
-
ニュース
村田製作所の車載MLCC、16V・3216サイズで業界最大容量
-
ニュース
ADIの5G基地局向けRF送受信SoC、4つのArmコアで演算能力向上
-
ニュース
自動実装できる45W出力スイッチング電源IC、ロームが発売
-
-
ニュース
STMicroが第3世代SiCパワーMOSFET、まずは車載向け
-
パワーデバイスを安心・安全に使う勘所
スペアナで測れない無線トランシーバの送信特性とは?
-
ニュース
ルネサスがBLDCモーターのゲート駆動IC、各種特性を設定可能
-
-
記者の眼
ルネサスが顧客獲得にあの手この手、営業下手の過去と決別なるか
-
ニュース
5Gスマホ向け、村田製作所が直流抵抗半減の電源用インダクター
-
ニュース
サーバー向けパワー半導体、onsemiが80 PLUS Titanium準拠品
-
ニュース
TIの24ビットA-D変換器IC、消費電流と寸法の両方を半減
-
ニュース
電池動作IOT機器向け電源IC、ADIが待機電流1/20の新製品
-
ニュース
元パナソニックのヌヴォトンがEV向け電池監視IC、誤差小さい
-
パワーデバイスを安心・安全に使う勘所
材料で変わるパワーMOSFETの特性、4H-SiCとSiでどう異なる?
-
ニュース
1Mbpsで中継なしの1km伝送、ルネサスが電力線通信モデムIC