電子デバイス/電子設計
-
米SynTest社,SRAM用BIST設計ツールを発売
-
米OrCAD社,スタータ・キットをインターネットで無償配布
-
米Synopsys社,Design Compiler 99発売,処理速度を2~9倍改善
-
-
メンター・ジャパン,日本ケミコンと提携し,暗号方式「FEAL」のIPコアを発売
-
NEC,イスラエルVerisity 社のSpecman EliteをDSP開発に適用
-
米Sente社,LSIの消費電力解析ツールをOLA対応に
-
-
米Synopsys社,Design Compiler 99発売,処理速度を2~9倍改善
-
米I-Logix社,C言語版の「RHAPSODY」を発売
-
米Lattice社,設計ツールをインターネット経由で販売へ,まずは,ISP対応CPLD向けツールなどから
-
-
米Actel社,FPGA向けのBGAソケットを発表
-
米TranSwitch社と,米AMP社がATMのバックプレーン設計ガイドを共同で作成
-
米VLSI社,乗っ取り防止策の成立条件を緩和,オランダPhilips社には厳しい条件に
-
-
米Ansoft社,Maxwell Spicelinkをバージョン・アップ,IBISモデル作成機能などを追加
-
米Aspec Technology社,米IBM社のシリコン・ファウンダリ事業の認定設計サービス会社に
-
スウェーデンEricsson社,米Ansoft社の高速ボード解析ツールを導入
-
米Lucent Technologies社とシンガポールChartered社,次世代IC向けの配線技術で提携
-
Tech-On!用語
ラッチアップ
-
Tech-On!用語
電位障壁
-
Tech-On!用語
サリサイド技術
-
米Intelligent Paradigm社,ディジタル・テレビ向け1チップHDTV信号処理プロセサを発表