エレクトロニクス機器/技術
-
ニュース
エリクソンとメディアテック、FDDとTDDのCAで5G下り速度4.36Gビット/秒を達成
-
最先端研究ウオッチ
大阪公立大学が電気化学発光セルの電子状態を観測、発光効率向上に期待
-
最先端研究ウオッチ
大阪大学が観察と治療を同時に行えるレーザー照射技術、狭い空間にも適用可
-
-
技術トップに聞く
IHIがリスキリングで博士人材育成、重点分野の化学・生物に配置
-
Books
金融AI、「精度低下していないか」モニタリングが重要
-
先端技術ニュースプラス
使用済み樹脂の素材を判別、リコーが受光素子1つにした低価格センサー
-
-
先端技術ニュースプラス
「Ninja H2R」エンジンベースの固定翼無人機、Kawasakiが防衛展で構想披露
-
先端技術ニュースプラス
置き換えるだけでパワー半導体の損失49%低減、東大が新型ゲート駆動IC
-
ニュース
日本電気硝子の全固体ナトリウムイオン電池、電解質も結晶化ガラスに
-
-
最先端研究ウオッチ
東北大学などが5G対応の電磁波吸収材料、干渉問題解決に期待
-
最先端研究ウオッチ
九州工業大学などがDNAナノデバイスの新精製法、分子ロボット高機能化
-
技術トップに聞く
IHIが航空エンジンを脱炭素化、デジタル活用で開発速度3~4倍へ
-
-
Books
金融AI成功パターン、機械学習モデル解釈は特徴量をチェック
-
ニュース解説
日ハム新球場の舞台裏、パナソニックが映像・音・光を連動
-
「トヨタ流 勝ち残る設計」
設計のモジュール化の最終到着地点とは
-
蓄電池が“穀つぶし”から“稼ぎ手”に
テスラが狙う巨大市場、沖縄では蓄電池を設置すれば「お得状態」に
-
異種チップ集積の本質
ラピダスも注目、「異種チップ集積」10の疑問
-
ニュース解説
存在した「島津タイマー」、内部通報もみ消し10年以上不正明かされず
-
先端技術ニュースプラス
トヨタ「ミライ」の8倍貯蔵、豊田合成がトラック用水素タンク
-
ニュース
ルクセンブルクの通信事業者、5G NB-IoT向けLEO衛星コンステレーションを強化へ