パワーエレクトロニクス
-
先端技術ニュースプラス
置き換えるだけでパワー半導体の損失49%低減、東大が新型ゲート駆動IC
-
ニュース解説
存在した「島津タイマー」、内部通報もみ消し10年以上不正明かされず
-
テスラが見せた次世代EVの手札
テスラ次世代パワトレは1000ドル以下、「レアアースフリー」「SiC75%減」へ
-
-
先端技術ニュースプラス
JSRと京大発ベンチャーがα酸化ガリウム向けp型材料、MOSFETなど量産に道
-
ニュース
Infineonが300mm基板対応の新工場をドレスデンに、過去最高7100億円投入
-
ニュース
三菱電機がパワー半導体投資を倍増、SiC新工場26年4月に稼働へ
-
-
先端技術ニュースプラス
STMicroがGaNと組み合わせるUSB充電器向け電源制御IC、最大140W出力
-
ニュース
ウルフスピードが大規模SiC新工場をドイツに建設、27年生産開始
-
これだけは知っておきたい次世代パワー半導体・RF半導体
豊田合成がGaN HEMTの新構造、高電圧パワエレ機器の小型化を加速へ
-
-
ニュース解説
経産省のSiC投資支援策の狙いは再編、「個社では海外にやられる」
-
ニュース
オンセミがVWとパワー半導体で戦略提携、起亜に続きSiC採用
-
技術トップに聞く
レゾナックHD、デジタル人材900人で研究開発加速
-
-
これだけは知っておきたい次世代パワー半導体・RF半導体
銅は工業製品に広く使われる難加工材、GaNレーザー加工機で微細加工を可能に
-
先端技術ニュースプラス
ルネサスが1200V対応ゲートドライバーIC、SiC搭載インバーターなど向け
-
ニュース
EVニーズに対応、日機装がゲルで凹凸を包んで金属基板を一括圧着
-
ニュース解説
早稲田大学がダイヤモンド半導体で先行、輝く省エネ性能
-
CES 2023
船舶に「CASE」の波、電動化や自律航行が加速
-
ニュース
サンケン電気が40%小型のモーター駆動IC、冷蔵庫やエアコン圧縮機向け
-
CES 2023
飛行船も電動化、フランス新興が26年に物流用で操業へ
-
ニュース
東芝がパワー半導体の後工程新棟、25年春に生産能力2倍超へ