----PR----------------------------------------------------------------------
▼ITproフォーラム in 大阪 開催!-ITとネットの最新動向を徹底紹介(セミナー)
-日時:2006年9月5日(火) 10:00~16:30(受付9:30~)
-場所:ホテル阪神(JR福島駅前)10F ザ・ボールルーム
--「内部統制」、「IPコミュニケーション」など、今最も旬な話題を取り上げる!
-- 詳細とお申込 http://itpro.nikkeibp.co.jp/as/osakaforum/index.shtml
----------------------------------------------------------------------PR----
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITpro SMBメール 2006/08/22
http://itpro.nikkeibp.co.jp/smb/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□□ 本日のオススメ記事 □□□
◆北岡弘章の「知っておきたいIT法律入門」
ITサービスと下請法(3)下請法が適用された親事業者の義務
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060807/245317/?ST=smb
◆データで見る中堅・中小企業のIT導入実態(10)
上位5社がしのぎ削るサーバーのベンダーシェア
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060810/245639/?ST=smb
◆個人情報漏えい事件を斬る(54):
フィルタリングはB2Cの個人情報保護対策ツール
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060810/245600/?ST=smb
◆3分でわかる!仕事に役立つExcelテクニック
Excelのデータを「人」「百万円」「千台」などの単位で自動表示する
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060808/245465/
「ITpro SMBメール」は,中堅・中小企業のIT化支援サイト「ITpro SMB」の最新
情報をお届けしています。
※本メールマガジンの送信先変更・配信停止については,このメール末尾に記載し
ています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次
┃
┣ セキュリティ 個人情報漏えい事件を斬る(54):
┃ フィルタリングはB2Cの個人情報保護対策ツール
┣ 調査 分析 データで見る中堅・中小企業のIT導入実態(10)
┃ 上位5社がしのぎ削るサーバーのベンダーシェア
┣ 解説/コラム 久米信行の「企業経営に活かすブログ道」
┃ 夏休み大人の宿題「縁者ブログをRSSリーダーに登録」
┣ 解説/コラム 増岡直二郎の「そのシステムを動かせ!」
┃ 人材削減で追い詰められ新システムを放棄
┣ P C 活用術 3分でわかる!仕事に役立つExcelテクニック
┃ データを「人」「百万円」「千台」などの単位で自動表示
┣ ニ ュ ー ス Microsoft,SaaSの専門サイトを開設
┃ 楽天市場、サーバー障害で7413店舗に影響 など
┗ バックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の最新情報
──────────────────────────────────────
「セキュリティ」「調査 分析」「法律」「会計」「PC活用」「ネット活用術」などの
キーワードで,時流に合った記事を随時掲載します。識者による中堅・中小企業への
IT化指南コラムもお見逃しなく。
■セキュリティ
◆個人情報漏えい事件を斬る(54):
フィルタリングはB2Cの個人情報保護対策ツール
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060810/245600/?ST=smb
今回は,フィルタリングソフトについて考えてみたい。日本では,企業における
Web経由の情報漏えい対策ツールとして利用されているが,海外では,家庭や教育分野
で普及し,AOL,MSNなど主要ISPが,個人ユーザー向けサービスとして提供してきた。
■調査/分析
◆データで見る中堅・中小企業のIT導入実態(10)
上位5社がしのぎ削るサーバーのベンダーシェア
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060810/245639/?ST=smb
IAサーバーのベンダーシェアには,近年大きな動きがある。従来,この分野はNECの
独壇場であり,NEC以外のベンダーでは,富士通や日本IBMが基幹系システム中心に
シェアを確保している。部門サーバーやアプライアンス系の追加・新規導入ではデル,
日本ヒューレット・パッカードの攻勢が近年続いている。
■解説/コラム
◆久米信行の「企業経営に活かすブログ道」
夏休み大人の宿題「縁者ブログをRSSリーダーに登録」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060807/245332/?ST=smb
今年の夏休みに,ぜひ片付けておかなくてはと思う「大人の宿題」があります。
それは「暑中お見舞いメール&ブログ」の返信を通じて,おそらく多くの縁者が
始めているブログの現況を教えていただくことです。そして,教わった縁者の
ブログを拝読し,分類します。その上で,お気に入りブログの最新記事を毎日
簡単に読めるRSSリーダーに登録しようという試みです。
◆増岡直二郎の「そのシステムを動かせ!」
ダメシステムはひとまず葬れ(6)
人材削減で追い詰められ新システムを放棄
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060711/242964/?ST=smb
新システムが全く省みられない場合はそれなりに理由があるわけだから,新シス
テムの利用をあきらめるのが最適の対応である。今回は,導入したSFAを,人材削減
などで追い詰められた当事者が凍結した事例を紹介する。結果として最良の判断を
下せたのは,怪我の功名とも言える。
■法律
◆北岡弘章の「知っておきたいIT法律入門」
ITサービスと下請法(3)下請法が適用された親事業者の義務
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060807/245317/?ST=smb
今回は,下請法を適用された親事業者の義務について説明します。下請法の定め
る親事業者のメインとなる義務が,書面交付義務(下請法3条)です。これは下請事
業者の給付内容,下請代金の額,支払方法その他の事項を記載している書面を,
下請事業者へ直ちに交付しなければならないという義務です。
■会計
◆中堅メーカーに忍び寄る暗雲(前編):
資金需要と人員計画
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060801/244808/?ST=smb
いままで,時間軸と在庫軸を別々に説明してきました。今回は,2つの軸を組み合
わせると,上空1万メートルに何が浮かび上がるか,という話です。機械部品メーカ
ーとして地場有数のM社では,上期は生産数量曲線が販売数量曲線を上回ることで,
完成品在庫が積み上がります。下期はその反対で,在庫の取崩しが行なわれます。こ
れにより,生産数量曲線は,販売数量曲線よりもなだらかな形状を描きます。
■PC活用術
◆3分でわかる!仕事に役立つExcelテクニック
Excelのデータを「人」「百万円」「千台」などの単位で自動表示する
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060808/245465/
「人」「百万円」といった単位が表中に表示されていると,一目で内容を把握でき
る。しかし,各セルに,いちいち「15人」「266百万円」などと入力するのは面倒だ。
その上,このような入力の仕方をすると,Excelはデータを文字列として認識するの
で,計算にも使えない。しかし,「セルの書式設定」で表示形式を設定すれば,
この難問は一挙解決だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ニュース
──────────────────────────────────────
◆ニュースのバックナンバーを含む一覧は,以下のURLでご覧になれます◆
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/bn/bnsearch.jsp?BID=1762&OFFSET=0
----------------------------------------------------------------------------
●Microsoft,SaaSの専門サイトを開設
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060818/245881/?ST=smb
●レノボ、日本法人社長とアジア責任者を同時にデルから迎える
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060817/245875/?ST=smb
●楽天市場、サーバー障害で7413店舗に影響
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060810/245651/?ST=smb
●ユニクロが社内ブログで店舗情報発信を強化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060808/245425/?ST=smb
●1980円の見積,顧客管理,給与計算アプリ,ソースネクストが発売へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060808/245439/?ST=smb
●ミズノ、顧客の苦情対応を強化へ,ISO10002自己適合宣言が契機に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060807/245297/?ST=smb
●国産ソフト13社が海外進出で団結、製品連携とSaaSで積年の夢実現なるか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060807/245336/?ST=smb
●「マイクロソフトに統一すればラク」を覆したい--13社が団体設立
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060807/245291/?ST=smb
┏━━ ◆◆◆◆◆◆◆ Network Summit 2006 ◆◆◆◆◆◆◆ ━━┓
┃ ●堺屋太一氏/グーグル社長・村上氏/嶌信彦氏ほか豪華講師による講演多数 ┃
┃ ●先端ユーザー12社のシステム構築責任者が企業ネット実践ノウハウを公開! ┃
┗通信・ネットワークのリーダー30名が集結、新時代の企業変革を熱く語る2日間 ┛
★9/12(火)・13(水)東京にて開催★⇒ http://itpro.nikkeibp.co.jp/ev/nws2006/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■バックナンバー
──────────────────────────────────────
・セキュリティ
個人情報漏えい事件を斬る(53):
教育分野に見る個人情報保護リテラシ日米格差
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060802/244998/?ST=smb
・調査/分析
データで見る中堅・中小企業のIT導入実態(9)
サーバー設置場所は半数がサーバールーム
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060804/245228/?ST=smb
・解説/コラム
久米信行の「企業経営に活かすブログ道」
コンタクトセンターとブログが企業とお客様の心をひとつにする
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060731/244786/?ST=smb
・増岡直二郎の「そのシステムを動かせ!」
ダメシステムはひとまず葬れ(5)
稼働しない新システムはレガシー/ローカルに席を譲れ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060711/242963/?ST=smb
・PC活用術
3分でわかる!仕事に役立つExcelテクニック
画面に収まらない大きな表でも常に項目名を表示させたい
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060803/245074/
書式のコピー&ペーストで,文字サイズやセル色などの書式設定を自在に再利用
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060804/245201/
・ニュースのバックナンバーを含む一覧は,以下のURLでご覧になれます
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/bn/bnsearch.jsp?BID=1762&OFFSET=0
----------------------------------------------------------------------------
●「長期休暇前にはセキュリティ対策の確認を」---IPA
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060804/245223/?ST=smb
●NTT西日本が中堅・中小企業向けソリューション・パッケージ発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060804/245217/?ST=smb
●AS/400の帳票をFAX送信,コクヨがASPサービスで提供
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060804/245204/?ST=smb
●エクストリームがラインナップを強化,中堅・中小企業への攻勢を強める
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060803/245128/?ST=smb
●大塚商会の中間決算,売上高,利益共に過去最高
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060802/245028/?ST=smb
●NECインフロンティアのボタン電話,東西NTT「ひかり電話」に対応
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060731/244677/?ST=smb
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集:ITpro SMB編集部
発行:日経BP社 〒108-8646 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
アドレス変更・配信中止は:
http://passport.nikkeibp.co.jp/bizmail/smbit/index.html
ユーザーID,パスワードを忘れた場合は:
https://passport.nikkeibp.co.jp/bizpwd/search_pass/index.html
記事,メールに関するお問い合わせは:
http://passport.nikkeibp.co.jp/bizmail/smbit/index.html
本メールのメールアドレスは送信用です。このメールにご返信いただいても,
受け付けできませんので,上記URLでお問い合わせください。
広告掲載のお問い合わせは : jp-ad@nikkeibp.co.jp
★個別のお問い合わせに対して,すべてご回答することはできかねますのでご了承
ください。
★掲載された記事を無断で複製,転載することを禁じます。
Copyright (c)2006 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━