「怪しいサイトにはアクセスしない」「知らない人からのメールや怪しいメールは開かない」「OSやソフトウエアをまめにアップデートする」--などはセキュリティ対策の基本です。しかし,これをきっちりと守ることは実際には難しいのが実情です。インターネットが非常に使いにくいものになるからです。
セキュリティ対策には,知識が必要になります。基本は押さえたうえで,実際の場面でどのように対処するかは自分自身で判断しなければなりません。最近,手口が巧妙になり被害が増えているWebアクセスに関連した問題を用意しました。さて,あなたの知識はいかに。
検定問題は1回しか受験できません。慎重にご回答下さい。 すでに受験した方は,前回の回答結果を参照できます。 |
|
![]() |
前回の受験結果ページへ |
![]() |
解答の解説記事 |
![]() |
検定の講評記事 |
