前回のグラフ作成の基礎編に続いて応用編をお届けする。単に数値をビジュアル化するだけでなく,3次元効果を使って印象に残る美しいグラフを作成しよう。
前号はグラフ作成の基本手順を解説した。今回は,見栄えのする美しいグラフを作成してみよう。図1を見てほしい。Calcで作成した,さまざまな3次元効果を使ったグラフ(3Dグラフ)のサンプルだ。筆者は,Calcのグラフ機能は3Dグラフでこそ,その真価を発揮すると考える。Calcを使えば,図1で示したようなグラフが簡単に作成できるためだ。
今回は3Dグラフに注目して,その編集手順を具体的に解説していく。
