
ITpro EXPOに来場される方にとって,展示されている製品やサービスの中で,何に注目すればよいかは気になるところだろう。その助けになるように企画しているのがITpro EXPOAWARD 2008 Autumnだ。展示会に出展されたすべての製品/サービスを対象に,日経BP社のIT/ネットワーク誌やWebメディアの編集部が優れた製品/サービスを表彰する。
選考基準は大きく二つある。一つは製品/サービスとして新規性があり,優れていること。技術面あるいは機能面で優れた新製品や新サービスであるかを,専門媒体の記者の目で選ぶのだ。その際に,製品化が未定のものや,極端に高価なものは除外している。
もう一つが,良いプレゼンテーションや分かりやすいデモにより,来場者にアピールしていたかどうかである。来場いただいた方にWebサイトやパンフレットでは得られないものを体感していただきたいからだ。
例えば前回大賞となったサイボウズのグループウエア「ガルーン2 次期バージョン」は,大規模対応をうたい,展示会場で擬似的に1万人のユーザーが同時接続するデモを実施,サーバーの負荷やレスポンス時間に問題ないことを実演した(写真1)。このように,実際に機器を動作させながら新機能のデモが見られれば,製品/サービスに対する理解もより深まるだろう。
前回のITpro EXPO AWARDでは,大賞や特別賞のほか,エンタープライズ部門,ネットワーク部門,セキュリティ部門,デベロップ部門から合計で17の製品/サービスを選定した(表1)。
製品/サービス | 出展社 | |
---|---|---|
大賞 | グループウエア「ガルーン2 次期バージョン」 | サイボウズ |
特別賞 | サーバーOS「Windows Server 2008」 | マイクロソフト |
エンタープライズ部門 | シンクライアント「HP Compaq t5730 Thin Client/HP Compaq 6720t Mobile Thin Client」 | 日本ヒューレット・ パッカード |
データセンター用スイッチ製品「Brocade DCX バックボーン」 | ブロケード コミュニケーションズ システムズ | |
クラスタストレージ「Isilon IQ X-Series クラスタストレージシステム」 | アイシロン・システムズ | |
プリンティング・システム「ApeosPort-III/DocuPrint C2250によるマルチモデルオンデマンドプリント」 |
富士ゼロックス | |
ASPサービス「オンラインバックアップASP」 | NECソフト | |
マスターデータ管理「ASTERIA MDM One」 | インフォテリア | |
ブレードサーバー「PowerEdge M600/M605」 | デル | |
ネットワーク 部門 |
帯域活用装置「WANDIRECTOR A100」 | 富士通 |
仮想化スイッチ「Virtual Switching System 1440」 | シスコシステムズ | |
負荷分散装置「Webアクセスシェイパ」 | NTTアドバンステクノロジ | |
ビデオ会議システム「Polycom HDX8000シリーズ」 | プリンストンテクノロジー/ポリコムジャパン | |
セキュリティ 部門 |
情報漏えい対策ソフト「セキュリティコンパクト」 | アステック インタナショナル |
メール・セキュリティ「GDX Trusted Platform」 | GDX Japan | |
デベロップ 部門 |
帳票作成ツール「Play@」 | チェプロ |
データ配信システム「GDライト」 | グリッド・ソリューションズ |
今回も大賞をはじめ10数の製品/サービスを選定する予定である。これに加えて,今回のITpro EXPOの協力メディアである@IT,CNET Japan,ITmedia エンタープライズ,ZDNet Japanには,それぞれ独自に賞を選定していただく予定にしている。
ITpro EXPO AWARD 2008 Autumnの受賞製品/サービスの発表は10月17日。当日,展示会場内で配布するタブロイド紙「SHOW DAILY」に選定結果を掲載する。また、午後1時よりITpro EXPOメインシアターにて表彰式を行う予定である。