注目のフリーソフト/シェアウエア
目次
-
よく使うプログラムを素早く起動できる「Orchis」
「Orchis」は階層型のポップアップ・メニュー形式でプログラムを起動するランチャ/ファイラである。小さく軽快ながら,ランチャとしての機能が充実している便利な常駐型プログラムだ。
-
Active Directory統合管理ツールの定番「Hyena」
Active Directory環境を運用管理していると,標準の管理ツールだけでは不満なことがある。たとえば,複数のツールを使い分けなければならなかったり,サーバーがすぐそばにない場合の管理が面倒だったりする。今回紹介するHyenaは,そうした不満を解決するツールだ。Active Director…
-
ファイルの変更を検出する「fileWATCH」
ウイルスやワームなどが侵入すると,ファイルやレジストリを書き換える。こうした意図しない変更を検出することは,システムのセキュリティを確保する上で重要である。fileWATCHは,ローカルあるいはリモート・コンピュータのフォルダやファイルに加えられた変更状況を検出するセキュリティ・ツールである。あら…
-
Active Directoryのバックアップや復旧に役立つツール「Umove」
Active Directoryを使ったドメイン環境では,ドメイン・コントローラが重要な役割を果たしている。万が一の場合の影響を最小限に抑えるためには,ドメイン・コントローラのバックアップやリストアが重要になる。ここで紹介するUmoveは,Active Directoryのバックアップや,サーバー…
-
Active Directoryを効率よく管理するツール「Active Directory Network Manager」
Windowsサーバーの管理者にとって,Active Directoryの管理は最も重要な仕事である。このActive Directoryを簡単に効率よく管理するためのツールが,今回紹介する「Active Directory Network Manager」である。このツールを使えば,Active…
-
注目のフリーソフト/シェアウエア---目次
システムやネットワークの管理者は,日々膨大な運用・管理業務と格闘している。そんな管理者の強い味方が「フリーソフト/シェアウエア」だ。フリーソフト/シェアウエアを上手に活用すれば,日常の業務を効率的に作業できる。この連載では,インターネット上に公開されている膨大なフリーソフト/シェアウエアの中から,…
-
高機能で使いやすいパワフルなレジストリ編集ツール「Registrar Registry Manager」
ネットワーク管理者にとって,Windowsの設定情報をまとめて管理しているレジストリを操作する作業は欠かせない。だが,標準のレジストリ・エディタには,物足りない点がいくつもある。そんなときに便利なのが今回紹介するレジストリ編集ツールである。レジストリ情報の表示がわかりやすくパワフル。強力なUndo…
日経クロステック Special
What's New
経営
- NECとインテルが語るデータの民主化とは
- ものづくりと経営をデータでつなぐ試みとは
- 企業をまたいでERPを連携? 何が起こる
- 全方位DXを推進する意義。カバー範囲は
- DXを内製で実現する「3ステップ」
- 平等より特別の方がビジネスに有利な理由は
- 「データのサイロ化」の原因とその解決法
- 中小企業がDXで効果を上げるには?
- 深い業務理解で顧客を支援≫キヤノンMJ
- 製造業DXを成功に導くための3つの勘所
- コロナ禍のデジタル活用=DXではない理由
- 経営層に求められるDXの船“進水”のコツ
- 少量の学習データでもAI活用が可能に!?
- 富士通と日本IBMがローカル5Gで協業
- つなぐポイントシステムが地域を盛り上げる
- 2021年は「MESH」が花開く時
- DX先進企業は何を考えているか?