ソフトウエア開発におけるプロジェクト管理とバグ追跡のツール「Trac」の概要と使い方をまとめた書籍。最近人気があり,特にオープンソースの開発ではSubversionやGitのようなソースコード管理ツールと合わせて広く普及している。
本書は,Tracのバージョン0.11を対象に,その概念や,「マイルストーン」「コンポーネント」「チケット」といった用語,Tracにおける問題管理手法,インストール方法などをまとめたもの。Tracを導入しようと考える読者に必要な情報を集め,平易に解説している。
誰が何をやっているかわからないまま,あいまいに責任を分担しながら進み,終盤で辛くなるようなプロジェクトはよくある。その繰り返しの中で,このようなツールの導入はハードルが高いように思われるかもしれない。しかし本書を読めば,そのようなプロジェクトにこそ,本書が解説する管理手法を導入する価値が高いとわかる。現状を変えたいと願う開発者やマネージャにとって本書は,Trac導入のはじめの1歩として役立つだろう。
Trac入門
菅野 裕/今田 忠博/杉本 琢磨/近藤 正裕著
技術評論社発行
3024円(税込)