PR

 リーダーとしてメンバーを引っ張っていくことに自信を持てない。IT業界には,こういうタイプのプロジェクト・マネージャが少なくないように思う。もしこの点に共感できるところがあるのなら,本書のテーマである「サーバント・リーダーシップ」に目を向けてみてはどうだろうか(サーバントは「支える」くらいの意)。きっと,肩の荷が下りることだろう。

 筆者らは,「リーダーシップはリーダーについて行こうとするもの」ととらえている。こうとらえれば,リーダーシップはメンバーの意識の中にあるものと考えられる。サーバント・リーダーシップはこうした考え方から生まれたものだ。本書では,リーダーは常にメンバーを引っ張っていかなければならないわけではなく,ビジョンの下にメンバーが進んでいけるように支えることが大切だと説いている。こうしたタイプのプロジェクト・マネージャを目指すのも一手であろう。

サーバント・リーダーシップ入門

サーバントリーダーシップ入門
池田 守男/金井 壽宏共著
かんき出版発行
1575円(税込)