問題
問9 2人又はそれ以上の上司から指揮命令を受けるが,プロジェクトの目的別管理と職能部門の職能的責任との調和を図る組織構造はどれか。
ア 事業部制組織
イ 社内ベンチャ組織
ウ 職能別組織
エ マトリックス組織
解説と解答
問題文中の「二人又はそれ以上の上司から指揮命令を受ける」という表現に着目しましょう。選択肢の組織構造のうち,複数の上司から指揮命令を受けるという特徴があるのはマトリックス組織だけです。マトリックス組織は,職能部門とプロジェクト,事業部とプロジェクトなど,二つの異なる組織単位に社員が所属する組織構造であり,部門間の円滑なコミュニケーションを図り,柔軟に業務に対処することを目的として編成されます。以上より正解は,選択肢エです。
それ以外の選択肢についても見てみましょう。
選択肢アの事業部制組織は,製品別,顧客別,地域別などを単位として経営組織を分割し,それぞれの事業部が利益責任と業務遂行に必要な機能をもつ組織構造です。
選択肢イの社内ベンチャ組織は,将来性はあるもものリスクが高いような新規事業を育てるために編成される組織構造です。新規事業の開発のため,社内に独立した活動単位として設置されることが多く,小さな企業であるかのように運営する点に特徴があります。
選択肢ウの職能別組織は,企業において遂行される諸活動を,購買,生産,販売,財務といった職能別に分類することによって部門を編成する組織構造です。
なお,職能別組織,事業部制組織,マトリックス組織は代表的な組織構造であり,試験に出題される頻度も高いので,それぞれの特徴はぜひ覚えておきましょう。
アプリケーションデザイナー 代表取締役