問題
問38 LANに接続されている複数のPCを、FTTHを使ってインターネットに接続するシステムがあり、装置AのWAN側インタフェースには1個のグローバルIPアドレスが割り当てられている。この1個のグローバルIPアドレスを使って複数のPCがインターネットを利用するのに必要となる装置Aの機能はどれか。

ア DHCP
イ NAPT(IPマスカレード)
ウ PPPoE
エ パケットフィルタリング
解説と解答
LAN内部で使用するプライベートアドレスと、インターネットで使用するグローバルアドレスを変換することによりIPアドレスを有効利用できます。インターネットから直接、プライベートアドレスを割り当てられたPCに接続することができないため、セキュリティの向上も図れます。
プライベートアドレスとグローバルアドレスを1:1で変換する機能をNAT(Network Address Translation)と呼び、n:1で変換する機能をIPマスカレード、またはNAPT(Network Address Port Translation)と呼びます。したがって正解はイです。
その他の解答群についても検証しておきましょう。
ア:DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)は、IPアドレスを動的に割り当てるプロトコルです。
ウ:PPPoE(PPP over Ethernet)は、イーサネットでPPP(Point to Point Protocol)の機能を使うためのプロトコルです。LAN環境からユーザー認証やIPアドレス割り当てを行うために使われます。
エ:パケットフィルタリングは、通過するパケットを検査して通過させるかどうか判断する機能です。
・平成19年秋期 ソフトウェア開発技術者試験 午前 問53
アイティ・アシスト インストラクタ