
ITproのselfupページでは、ほぼ毎日、ITに関連した新刊書の書評記事「新刊・近刊」を公開している。書評を書いているのは、IT関連の専門雑誌の記者や識者である。各分野に精通した記者や識者によるものだけに、必ず参考になるはずだ。
ここでは、2011年1月1日から8月5日までによく読まれた書評記事ベスト20を紹介しよう。ここから、興味のある分野の書籍を見つけて、まとまった時間がとれる夏休みに、じっくり読んでみてはいかがだろうか。
書評記事ベスト20
2位●コンピュータが仕事を奪う
5位●2015年の電子書籍
6位●プロセッサを支える技術
7位●プログラミングScala
8位●なぜなぜ分析 実践編
11位●ザ・ベロシティ
14位●ビジネスEVERNOTE
15位●すべてわかる仮想化大全2011
16位●ネットテレビの衝撃
17位●U理論
18位●職場学習論
20位●クラウド活用のためのAndroid業務アプリ開発入門