4.「リーチタブ」での解析項目の定義

[1]リーチした人(人口統計データ、場所)

リーチした人がプロフィールに記載しているデータを元に算出しています。性別については、全てのユーザーが記載している訳ではないので、合計が100%にならない場合もあります。年齢は、以下の区切りでセグメントされたものを閲覧できます。(「いいね!タブ」のほうと同じです。)
性別ごとの年齢セグメント |
---|
|
リーチしたユーザーのIPアドレスに基づいてデータを集計しています。言語設定やプロフィール情報から見分けている訳ではないので、リーチしたユーザーの居住国がより精緻なデータとして取れています。
(3)市区町村「国」と同様、リーチしたユーザーのIPアドレスに基づいてデータを集計しています。基本的には市区町村で表示されるのですが、東京は「東京都」「東京都世田谷区」など、レベル感の違う括り方をされてしまっています。
(4)言語ファンのデフォルトの言語設定に基づいた使用言語のデータを閲覧できます。