PR

Q:協力会社に圧力をかける先輩にうんざりしているPMです

 職場の人間関係についての相談です。同僚は年上が大半。およそ10歳年上の先輩の仕事の仕方にうんざりしています。

 先輩は直属上司と同期入社。上司の在席中は仕事をしているように振る舞いますが、いなくなると雑誌や新聞を読んだり雑談をしたり。協力会社には常に圧力をかけるような仕事ぶり。私はプロジェクトマネジャー(PM)の立場で業務に従事することがほとんどなのですが、同じ協力会社に仕事を依頼しているこちらにまで、先輩のせいでしわ寄せが来ます。

 スキルも向学心もないので、こちらの仕事を分担してもらうこともできないうえに、結果的にはしわ寄せを受けるばかり。こんな先輩や上司に対して、どのように対応すればよいのでしょうか。
(30代半ば、男性、システムエンジニア)

A:まず先輩の遍歴を調べてみよう

 図1のような問題構造ですね。いますね。このようなベテランSE、昇進が遅れてやる気が無いうえに、技術者としての向上心もないくせに、社内人脈だけは豊富で世渡りがうまいタイプですね。やる気と能力のどちらかがあれば対策は分かりやすいのですが、このような最悪のケースでは、結論から言えば、次のような順に対策を立てるべきです。

第1段階 精神的優位に立つために客観分析を行う
第2段階 中長期的な対策を立てる
第3段階 自分を磨きつつ時を待つ