問題
問41 文書の内容を秘匿して送受信する場合の公開鍵暗号方式における鍵と暗号化アルゴリズムの取扱いのうち、適切なものはどれか。
ア 暗号化鍵と復号鍵は公開するが、暗号化アルゴリズムは秘密にしなければならない。
イ 暗号化鍵は公開するが、復号鍵と暗号化アルゴリズムは秘密にしなければならない。
ウ 暗号化鍵と暗号化アルゴリズムは公開するが、復号鍵は秘密にしなければならない。
エ 復号鍵と暗号化アルゴリズムは公開するが、暗号化鍵は秘密にしなければならない。
解説と解答
公開鍵暗号方式は、次のようなアルゴリズムです。
(1) 受信者は暗号化鍵と復号鍵のペアの鍵を準備し、暗号化鍵を公開する
(2) 送信者は受信者の公開鍵で平文を暗号化する
(3) 暗号文を伝送する
(4) 受信者は自分の秘密鍵で暗号文を復号する

この暗号方式のアルゴリズムは公開しなければ、復号ができません。暗号化鍵は公開し、復号鍵は秘密にします。以上から正解はウです。