PR

 IT業界のトップランナー3社について、教科書的な経営戦略論とイノベーション論に基づいて分析。一貫して同じフレームワークを用いることで、共通する強みや各社のビジネスモデルの違いを浮き彫りにしている。

 筆者はインターネット・オリエンテッドな企業が成功する鍵として「ネット解」を提唱する。ネット解とは顧客中心のビジネスモデルや独自性の追求、製品・サービス開発への資源集中など、企業を形作る特徴のこと。本書は1社当たり1章を割き、3社のビジネスを詳細に検討してネット解を導き出した。

 本書を読むに当たっては、主要な経営学の理論を押さえておいたほうがいい。ポーターの競争戦略論やバーニーの資源ベース理論、クリステンセンのイノベーション論など、書中で解説しているが分量は25ページ程度だ。

 米フェイスブックなどソーシャルメディア企業に関しても、筆者の手による分析を読みたくなる。

アップル、アマゾン、グーグルの競争戦略

アップル、アマゾン、グーグルの競争戦略
雨宮寛二著
NTT出版発行
2310円(税込)