クラウドとの連携や開発生産性が向上した「SQL Server 2012」がリリースされた。開発生産性を高められるツール「SQL Server Data Tools」やクラウドとオンプレミスの連携が容易になる「データ層アプリケーション」など多くの機能も追加されている。本記事では、新機能や改善点を紹介し、ユーザーにどのようなメリットがあるかを徹底解説する。
SQL Serverは今回の2012で第4世代となり、クラウドへの時代を歩み始めた(図1)。表1に、SQL Server 2012での追加、改善機能をポイントごとにまとめて示した。
SQL Serverにはいくつかのエディションがある*1。エディションによって使用できる機能の差を表2に示した。無償のExpressエディションに関しては、今回から従来のSQL Server 2012 Expressに加えて、「SQL Server 2012 Express LocalDB」というエディションが加わった。APIレベルでSQL Serverと互換性を持ちつつ、シンプルな開発に利用できるようにしたものだ。