日経コミュニケーションに掲載したモバイル関連の記事を大幅に加筆修正し、LTE以降の第4世代移動体通信システム(4G)の無線技術ロードマップを体系的に捉えられるようにした1冊。LTE以降の無線テクノロジーの重要キーワードである、LTE-Advanced、スモールセル、キャリアアグリゲーション(CA)、VoLTE、無線LANオフロードなどを、一通り網羅した内容になっている。
昨今、携帯各社は「つながりやすさ」を訴求するため、ネットワーク面でのアピールに力を入れるようになってきた。その背景にある環境の変化や、携帯各社の2003年の最新戦略、背後のテクノロジーなどにもフォーカスした。また問題が深刻化している通信障害についても、その裏側や解決に向けたアプローチに迫っている。
類書は他に無く、モバイルに関心がある多くの人に、手元に置いてほしい1冊だ。
すべてわかる4G大全
日経コミュニケーション 編
日経BP社発行
1890円(税込)