今や「ソーシャルメディア」は、個人的に使うだけでなく、仕事にも活用するのが当たり前になっています。ビジネスパーソンにとって大切なコミュニケーションツールですが、思いがけないトラブルに巻き込まれたり、信用や評判を落としてしまうリスクがあるのも事実です。ソーシャルメディアの「落とし穴」を理解し、トラブル回避策を学んで安心・安全に使いこなせるようになりましょう。
目次





藤田 和重、大森 麗奈
アライドアーキテクツSMMLab
アライドアーキテクツSMMLab


(右)藤田 和重(ふじた かずえ)●ラジオ番組制作や音楽制作マネジメントを経験後、2008年アライドアーキテクツ入社。ユーザーサポートやメディア運営、ソーシャルメディア担当業務を経て現職。
大森 麗奈(おおもり れいな)●早稲田大学社会科学部卒業後、ファッション誌等のライターとして活動。グローバル企業のSNSアカウント運用を経験後、2013年アライドアーキテクツ入社。
SMMLab●Facebookを中心に、ソーシャルメディアマーケティングに関する国内外のニュースや事例、運用のヒント、企業マーケターへのインタビューなど掲載するWebサイト。著書に『現場のプロがやさしく書いた Facebookマーケティングの教科書』(マイナビ)。