タブレットを使っていて、メールに添付された文書ファイルやWebサイトの画面を印刷したくなることがある。もちろん、このような場合もわざわざパソコンを使う必要はない。
家庭内ならば、無線LAN接続に対応したインクジェットプリンターを利用するのが便利だ(図1)。プリンターメーカーが提供するアプリをタブレットに導入すれば、無線通信による印刷が可能になる(図2)。各メーカーとも機能はほぼ同等。アプリも、iOS版とAndroid版の両方を用意する。なお、アプリの対応は2~3年内に発売された無線LAN対応プリンターが対象になるので、メーカーサイトなどで仕様を確認しよう。