PR

 Windows 8.1を使う際、まず必要になるのが「ユーザーアカウント」だ。Windows 8.1では2種類のアカウントが用意されている。「Microsoftアカウント」(以下MSアカウント)と「ローカルアカウント」だ(図1)。

●「Microsoftアカウント」と「ローカルアカウント」
図1●Windows 8.1を使うには「アカウント」で「サインイン」する必要がある。アカウントは2種類。一度サインインすると以降はマイクロソフトが用意する各種のWebサービスをそのまま利用できる「Microsoftアカウント」と、そのままではそうしたWebサービスを利用できない「ローカルアカウント」だ。ローカルアカウントの場合は各種Webサービスを使うときにサインインする形になる
[画像のクリックで拡大表示]

 前者はマイクロソフトが用意する各種のWebサービスをそのまま利用できるアカウント。OSにログインすると同時に、Webサービスへと透過的にサインインするイメージだ。一方、後者は従来のWindows 7までのアカウントと考えればよい。