サークルKサンクスは9月25日,「調達および売上分析システム」を稼働させた。全国にある店舗の顧客や商品のデータを集約,分析して,どの店舗にどの商品をいつまで置くかを判断するためのもの。従来,調達と売り上げ分析は別のシステムで運用していたが,一つのシステムに集約した。
データの容量は,初期サイズで30Tバイトに上る巨大なもの。利用したサーバーは,富士通製IAサーバー「PRIMEQUEST」でCPUとしてItanium 2を搭載する。ミドルウエアには「Oracle Database 10g」「Oracle OLAP」,分析アプリケーションに「Oracle Business Intelligence Suite」を採用した。