PR

 手のひら静脈認証装置を搭載した端末で学生を認証し,成績情報や学生情報を提供するシステムを開発した。学生は,学生証を兼ねたICカードを端末に挿入し,専用の読み取り装置に自分の手のひらをかざすことで認証を受ける。ICカードには学生番号や所属学部などの基本情報と本人の静脈パターンを格納してあり,かざした手から得られた静脈パターンと突き合わせて認証する仕組み。今年度はさらに,成績証明書を発行する自動証明書発行機のICカード対応を計画している。システム構築は富士通が担当した。