PR

 鹿児島大学は2007年3月,硫黄島と市内を結ぶ1.5Mbpsの専用線にWeb高速化装置を導入した。Webアプリケーションやストリーミング配信などTCP通信を高速化する。導入したのはブルーコートシステムズ製の「Blue Coat SG」。Blue Coat SGは,データを先読みしたりキャッシュしたりすることでスループットを向上できる製品。
 
 鹿児島大学では,ADSLなどのアクセス回線が提供されていない県内の島々を対象に「条件不利地域におけるコミュニティ・ブロードバンドの整備に関する研究」プロジェクトを進めている。これは衛星回線や専用線を使った市内の鹿児島大学経由でのインターネット・アクセスを構築するもの。往復距離遅延や狭帯域による実行速度の低下が問題となっていた。