社会保険庁は8月21日、次世代の社会保険オンラインシステムの基本設計を請け負うベンダーを、競争入札で決定した。アクセンチュア、NTTデータ、日立製作所の3社が請け負う。同システムは、年間運用コストが500億円超に上る政府最大の「レガシー・システム」である。
新システムでは、これまで一つのシステムとして開発・保守していたものを、五つに分割して基本設計の入札をかけた。四つが業務アプリケーションであり、残る一つが各アプリケーションが共同利用する基盤ソフトである。
基盤ソフトの基本設計は、アクセンチュアが19億7000万円で落札した。被保険者の資格取得などの業務アプリケーションと保険料徴収関連の業務アプリケーションはNTTデータが落札し、前者は18億3856万2000円、後者は13億3551万3000円で請け負う。
保険料給付関連は日立製作所が2億4500万円で落札。また、資料作成支援は、提示価格が想定した金額の6割以下だったので再審査中である。