■ITpro Networkメール <2007年3月1日> =========== by Nikkei BP
-----PR---------------------------------------------------------------------
┏┓◆╋━ アイルホスティングサービス ◆╋━━━━━━━━━◆
┗╋……………………………………………………………………………………………
━━━━★目的・運用スタイルで選ぶ >無駄なコストを大幅カット★━━━━
―― 国内最大級実績の信頼と運用サポートで安心・安全サーバー管理! ―――
http://home.isle.ne.jp/isle/affiliate/iclusta_private/index.html?id=itpro
----------------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━┓◎衝撃のキャンペーン価格とともにALL NEW L3スイッチが登場┓
┃■■■ ┃ === アライドテレシスの新製品 === ┃
┃■■■ ■ ■ ┃ オールギガ24ポートL3スイッチが198,800円(税抜) ┃
┗┳━━━━━━┛ ●●もう迷うことはありません●● ┃
┗ 詳細はこちら →→→ http://cc.nikkeibp.jp/?a=0030ce ┛
---------------------------------------------------------------------PR-----
┏─────■■■ 大反響!通信・ネットワーク実践セミナー ■■■─────┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 実践!企業内ブログ/SNS活用術 ┃ ~業務改善&組織力強化の切り札!~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
NTTデータ/富士通/ニチレイほか先進企業が語る導入の"舞台裏"と運用ノウハウ
*************************************************************************
▼メール,グループウエアなど既存の仕組みとの違いは?▼システム運用にかか
る手間やコストの実際は?▼使われなければ意味がない──利用促進の“秘策”
とは?▼続々登場の社内向け各種製品,この先どう変わる? ほか注目講演多数
*************************************************************************
★開催迫る!お申込は今すぐ⇒ http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/ncc/semi/0703/
┗────────────────────────────────────┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ ITpro Networkメール 2007年3月1日 ◆◆◆
日経BP社 ITpro編集
「ITpro Networkメール」は,日経BP社のIT(Information Technology)関連総合
情報サイト「ITpro」のテーマサイトであるネットワークが,登録者の方々にメール
を無料で配信させていただくものです。
Networkテーマサイト http://itpro.nikkeibp.co.jp/network/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 担当者から
ITproのWebサイトは,使いやすく便利になるようにとの思いを込めて,3月1日に
リニューアルをいたしました。新生ITproを引き続きご愛読ください。
同時に本メール「ITpro Networkメール」も,配信スケジュールを毎週水曜日の夜
から,毎週木曜日の朝へと変更いたしました。Webサイト,Networkメールともに,今
後ともよろしくお願い申し上げます。
ITpro Networkメール担当 岩元 直久
□□==================================================================□□
□◆ 目次
□□==================================================================□□
【ニュース週間Best10】
◎1位 3G版「iPhone」は2008年1月発売の噂,AppleInsiderが報道
◎2位 【続報】大手家電量販店にイー・モバイルのデモ・コーナーが登場
ほか
【解説】
◎『揺れ動く携帯電話の販売奨励金』
(4)日本だけ特殊?海外の携帯ビジネスモデルの実態
(5)「1円」端末は本当に無くなるのか?
◎Asteriskを使う
・第16回 電話機の動向とAsterisk 1.4など
◎発進したデジタルラジオの行方
・サービスが始まったデジタルラジオの現状
◎ネットワーク管理者のためのトラフィック管理入門
・ 第1部 ネットワーク・トラフィック管理技術とは
---第4章 技術比較とまとめ ほか
【オピニオン&コラム】
◎[記者の眼]
・NGNが企業のIP電話をただにする?
・携帯電話の「SIMロック」解除に効果はあるのか?
◎[記者のつぶやき]
・より高速な接続を目指して,有線LANへの誘惑
・デジタルラジオってご存じですか?
◎松田次博 間違いだらけのネットワーク作り
・ただ一つの正解などない ほか
【今週のインタビュー】
◎UTM(統合脅威管理)は企業ネットのスタンダードになる
---フォーティネットジャパン 代表取締役社長 岡本吉光氏
━━━━━━━★日経コミュニケーション★新春3大特典キャンペーン★━━━━━
【お申し込み期限も残り僅か!!】 申込期限:3月5日(月)まで!!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■>>>>■2007年通信まるわかり!3大特典、獲得のラストチャンスです■<<<<■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
=2007年、年間テーマは『NGN』=
総力特集、長期連載が毎号登場!年間50本の記事で、技術的な仕組みなどの基礎
から、トライアルの現状、商用化の最新動向まですべてがわかる!
************************************************************
他にも、強力大型特集、連載が続々登場!
今なら、「2007年通信まるわかりキット」をプレゼント!
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/0115/
************************************************************
□□==================================================================□□
□◆ ITpro ネットワークサイト ニュース 週間Best10
□□==================================================================□□
【2007年02月21日~2007年02月27日】
1位 3G版「iPhone」は2008年1月発売の噂,AppleInsiderが報道
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070226/263237/
---------------------------------------------------------------
2位 【続報】大手家電量販店にイー・モバイルのデモ・コーナーが登場
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070219/262470/
---------------------------------------------------------------
3位 イー・モバイルが携帯参入、3.6Mbpsの定額制データ通信を開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070219/262471/
---------------------------------------------------------------
4位 KDDI,紛失した携帯電話の「在りか」をPCで調べるサービスを開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070222/262908/
---------------------------------------------------------------
5位 ソニーエリクソン、沢尻エリカが15変化するCMで新型携帯をPR
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070214/262022/
---------------------------------------------------------------
6位 ソフトバンクモバイルが旧料金プランの一部提供を終了
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070223/263122/
---------------------------------------------------------------
7位 ソフトバンク,2005年に分社したADSL子会社とFTTH子会社を再統合
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070226/263315/
---------------------------------------------------------------
8位 米シスコと米アップル,「iPhone」商標問題で和解
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070222/262857/
---------------------------------------------------------------
9位 「NTT東西の会計は一層の透明化が必要」,総務省の会計制度研究会
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070221/262763/
---------------------------------------------------------------
10位 東北電力が国内最大規模の無線LANネットを構築、FeliCa使い不正接続を防止
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070222/262862/
---------------------------------------------------------------
□□==================================================================□□
□◆ 今週の解説/コラム(2/22~3/1)
□□==================================================================□□
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 記者のつぶやき
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆より高速な接続を目指して,有線LANへの誘惑
これまでインターネット接続に利用する回線は自室に引き込み,自室では有線LAN
がメイン,他の部屋では無線LANという使い方が多かった。ところが,この2~3年,
この使い方の構図が崩れてきた。無理をしてでも有線LANにする誘惑に負けたのだ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070222/262840/
◆デジタルラジオってご存じですか?
デジタルラジオ---このサービス,読者の皆さんはご存じでしょうか?2006年の暮
れに,デジタルラジオの受信に対応した携帯電話の第1号機が発売になり,一般の
ユーザーが放送を耳にできるようになったばかりの新しいサービスです。地上デジ
タル放送の一種類であり,現在は“本格的放送”が始まったところというわけです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070226/263284/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ インタビュー
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆UTM(統合脅威管理)は企業ネットのスタンダードになる
---フォーティネットジャパン 代表取締役社長 岡本吉光氏
米フォーティネットはUTM(unified threat management,統合脅威管理)製品の
トップベンダー。UTMとは,ファイアウオールやVPN(仮想閉域網),ウイルス/迷惑
メール対策,URLフィルタリング,IPS(侵入防止システム)といったゲートウエイ
に必要な機能を統合した製品のことだ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20070228/263517/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 日経コミュニケーションOnline スペシャル・リポート
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆揺れ動く携帯電話の販売奨励金
(4) 日本だけ特殊?海外の携帯ビジネスモデルの実態
日本では,販売奨励金をはじめとした携帯電話のビジネスモデルの見直しが進んで
いる。では,欧米など海外諸国のビジネスモデルはどうなっているのか。実は販売奨
励金やSIMロック自体は海外でも一般的に見られるもの。日本の特殊性は,流通にか
かわるビジネスモデルよりもメーカーと携帯電話事業者の関係性にある。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070221/262755/
(5) 「1円」端末は本当に無くなるのか?
店頭に並ぶ「1円」の端末は,販売奨励金やSIMロックといった既存のビジネスモ
デルを見直すと完全になくなるのだろうか。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070222/262920/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ CIOセキュリティ・インシデント対策講座
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆第2回:サーバーがDDoS攻撃を受けた
その1:サーバーにアクセスできない!
小林は,生活雑貨メーカー「いろは物産」の新米CIO。CIOとしての役割にようや
く慣れてきたところだ。1カ月前のボット感染事件以降は特に大きなトラブルもな
かった。小林は,ひさしぶりに週末を自宅でのんびりと過ごしていた。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070221/262680/
その2:DDoS 攻撃? 確認をどうする
小林は,身支度もそこそこにタクシーを飛ばして会社に向かった。30分後に情報
システム部に到着したときには,既に数名の社員と山下が相談をしているところだ
った。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070221/262715/
その3:異常なアクセスを制限しろ!
小林:××社は今のところどんな対応をしている? アクセスが困難になっている
以外に顧客情報が漏洩したといった問題は発生していないのか。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070221/262682/
その4:再発をどう防ぐ
いろは物産の指示で,大量アクセスを制限する対策を講じた後,攻撃はすぐに止
まった。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070221/262717/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 世界がSIPでつながる日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆さまざまなインターネット電話サービス(3)
---CyberGate-Phone,アジルフォン
前回に引き続き,日本国内のインターネット電話サービスを紹介する。03-XXXX-XXX
で着信可能なプラネックスコミュニケーションズの「CyberGate-Phone」,アジルネッ
トワークスの「アジルフォン」の二つである。CyberGate-Phoneはソフトフォンのほ
か,SIP電話機も利用できる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070221/262635/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ Asteriskを使う
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆第16回 電話機の動向とAsterisk 1.4など
Asteriskへの注目がまた高まっている。電話機の選択肢が増え,アプライアンスな
どにも動きがある。Asterisk 1.4は調査中であるが,1.2からの移行はやや注意が必
要だ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070221/262633/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ ネットワークの明日をひもとく
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆NGNとインターネットのビミョーな関係(2)
第1回では,NGN(Next Generation Network)とインターネットの品質や信頼性の
違いについて解説しました。しかし,「NGN」と「インターネット」の関係を説明
するには,それだけでは不十分です。インターネットとNGNは同じIPネットワークで
あるものの,提供するサービスや機能が異なっている点に注意する必要があります。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070222/262864/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 発進したデジタルラジオの行方
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆サービスが始まったデジタルラジオの現状
地上デジタル放送の1種類であるデジタルラジオは,2006年12月に受信機能を備え
た携帯電話が発売されてようやく一般のユーザーが聴取できるようになった。デジタ
ル方式による音声に加え,静止画や簡易動画などのデータ放送も可能なサービスで
ある。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070227/263458/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 松田次博 間違いだらけのネットワーク作り
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆ただ一つの正解などない
2月9日金曜日,東京ビッグサイトに出かけた。NET&COM2007で「5つのVSで考える
NGN時代の企業ネットワーク」という講演をするためだ。有料セミナーにもかかわら
ず,毎年たくさんの方が聴きに来てくれるおかげで,NET&COMでの講演は今年で連
続8年目だ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070219/262415/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 青野社長直伝 グループワーク マル得活用術
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆暴走する情報システム管理者
会社へのパソコンの導入作業は着々と進みます。私は興奮していました。ワープロ
専用機しかなかった事業部に,そしてコンピュータやネットワークの素晴らしさをわ
かっていないメンバーに,パソコンを配って文明開化させる。その使命感に燃えてい
ました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070220/262498/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 池嶋俊 Skype日記
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆オープンソースの日本語入力ソフト「SKK」は便利!
今回は,みなさんが普段よく使われている日本語入力ソフトについてお話します。
多くの方がWindowsに添付されている「Microsoft IME」(MS-IME)やジャストシステ
ムの「ATOK」を利用されているかと思います。私はいくつか試した結果,今はフリー
ソフトの「SKK」というソフトを使っています。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070220/262509/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ シスコ資格:CCNPへの道(BSCI編)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆BGP編<第1回> ASとは?
インターネットでの管理組織でもっとも大きい単位がAS(Autonomous System:自
律システム)です。インターネットでは,ASを単位にルーティングが実行されてお
り,そこで使われるルーティングプロトコルが「BGP」です。今回から数回に渡っ
て,BGPを学びましょう。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070219/262338/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ ネットワーク管理者のためのトラフィック管理入門
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆ 第1部 ネットワーク・トラフィック管理技術とは
---第4章 技術比較とまとめ
それぞれのトラフィック管理技術には,当然,利点と欠点があります。例えばsFlow
を推奨するWebサイトでは,RMON/sFlow/NetFlowの技術比較表を公開しています。しか
し,開発者の視点から見ると少々偏った感じを受けます。そこで,ここではできるだ
け公平に比較してみたいと思います。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070202/260503/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 今日の腕試し!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆2007年2月から本格運用を開始したボットネット対策プロジェクトでボットの感染
を検出あるいは駆除する方法として正しくないものは次のうちどれでしょう?
1.インターネット上に設置したサーバーがボットの検体を集める
2.ボットを解析し感染したマシンのIPアドレスをプロバイダに伝える
3.プロバイダは感染したことをユーザーに通知する
4.プロバイダはユーザーに駆除ツールを送信する
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070220/262529/
◆ネットワークの仮想化を実現する技術のうち,1台のルーターもしくは1枚のルー
ター・モジュールを複数台のルーターのように動かす技術は,次のうちどれでしょ
うか。
1. RSTP
2. VLAN
3. VDSL
4. VRF
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070221/262646/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ Networkキーワード
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆SIMカード
SIMカードとは,携帯電話に入っている抜き挿し可能なICカードのこと。SIMは,
subscriber identity moduleの略だ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070227/263339/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 管理者必見! ネットワーク・コマンド集
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Network
◆hostnameコマンド
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070221/262756/
◆tracerouteコマンド
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070228/263464/
----------------------------------------------------------------------------
■■ WiMAX、次世代無線LAN、企業ネット携帯活用法をを完全収録! ■■
◆ NGN時代を勝ち抜く ◆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
★★★┃ 新・モバイル革命のすべて ┃★★★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
MVNO,FMC,WiMAX,モバイル・セントレックスでビジネスが一変!
●WiMAX実用化への課題を解説●番号政策、フェムトセルなどFMC最新動向を収録
●無線LANの新技術を詳解●業務改善、コスト削減を実現するモバイル活用事例
----------------------------------------------------------------------------
★今なら、期間限定の予約特価11,800円→9,800円にてお申込受付中(3/25まで)★
■3月26日発行予定■日経コミュニケーション編■予約特価9,800円(期間限定)
【詳細・お申し込みは】 http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/ncc/books/nmb/
----------------------------------------------------------------------------
□□==================================================================□□
□ 予告
□□==================================================================□□
ITpro Networkサイトで3月2日以降に公開予定の解説記事です。
※記載している記事やURLは予定です。変更になる場合があります
◆NETWORK調査隊 インフラ編
海底ケーブルの敷設,修理に向かう「KDDオーシャンリンク」の中
---ネットワークの裏側を見てみたい【第5回】
-----------------------
◆シスコ資格:CCNPへの道(BSCI編)
BGP編<第2回> iBGPとeBGPを知る
-----------------------
◆ネットワーク管理者のためのトラフィック管理入門
第2部 標準技術「RMON」を使った管理を理解する
---第1章 ネットワーク管理用プロトコルSNMPとは
-----------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ITpro Data 】 IT関連の製品/サービスのディレクトリ情報提供サイト
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━━
◆DataScope新着情報 ----------------------------------------------------
DataScopeでは,IT関連の製品・サービスの特徴やスペックを詳しく記載,
PDF資料のダウンロードや,ベンダーへの資料請求ができます。
★New!★
[開発関連ユーティリティ]
◇情報の蓄積・検索に優れた,ソフトウエア資産の再利用支援ツール
「ARCSeeker」 スパークスシステムズ ジャパン
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116747/index.html
------------------------------------------------------------------------
★New!★
[セキュリティ運用サービス]
◇常時検査体制で社内情報セキュリティ対策を強化する脆弱性診断サービス
「Master'sONE 脆弱性診断サービス」 NTTPCコミュニケーションズ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116756/index.html
------------------------------------------------------------------------
★New!★
[各種ASPサービス]
◇インターネットを利用したセキュアなデジタルデータ配送サービス
「e・parcel」 イーパーセル
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116749/index.html
------------------------------------------------------------------------
[分析/設計ツール]
◇システム開発の要件を視覚化し手戻りを削減する要件定義支援ツール
「Borland Caliber DefineIT」 ボーランド
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/113073/index.html
------------------------------------------------------------------------
[開発関連ユーティリティ]
◇バグとソースコードの一元管理で“デグレード”を解消する
構成・変更管理支援ツール
「Borland StarTeam」 ボーランド
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/113043/index.html
------------------------------------------------------------------------
[ソリューション/その他]
◇論理的な統合を実現するSOAベースのマスタ統合ソリューション
「MDM(マスタデータ管理)ソリューション」 ビトリア・テクノロジー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116744/index.html
------------------------------------------------------------------------
[TV会議システム]
◇コンパクトで即座に利用できるプラグ&プレイの多地点会議システム
「Polycom MGC-25(多地点接続サーバー)」 ポリコムジャパン
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116738/index.html
------------------------------------------------------------------------
[情報漏洩対策ソフト]
◇日本版SOX法対策に最適な大規模ネットワーク不正接続監視システム
「NETMETRIX Enterprise Edition」 フロンティア・ドメイン
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116742/index.html
------------------------------------------------------------------------
[暗号化ソフト]
◇グローバル企業のための多言語対応情報漏えい防止ソリューション
「DocumentSecurity」 アルプス システム インテグレーション
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116730/index.html
------------------------------------------------------------------------
[映像配信サービス]
◇安定品質で,コスト削減や拡張性にも優れたストリーミング・サービス
「Nefficient streamingサービス」 シーディーネットワークス・ジャパン
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116740/index.html
------------------------------------------------------------------------
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥資料請求でプレゼントがあたる!‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今月のプレゼント → http://itpro.nikkeibp.co.jp/as/present/index.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
----------------------------------------------------------------------------
★このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
----------------------------------------------------------------------------
◆本文は小社のホームページでご覧ください
http://itpro.nikkeibp.co.jp/
◆メール登録内容の変更は
http://passport.nikkeibp.co.jp/bizmail/it-pro/network/index.html
なお,変更・追加・中止の際には,ユーザーIDと暗証番号が必要です。
◆メール配信のユーザーID,暗証番号のお問い合わせは
https://passport.nikkeibp.co.jp/bizpwd/search_pass/index.html
◆その他不明な点がある方は下記へご連絡ください。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/ask_pass/
◆編集面に関するご意見やお問い合わせは
iteditor@nikkeibp.co.jp
◆新製品ニュースリリースなどの情報をお送りいただく場合は
iteditor@nikkeibp.co.jp
◆メールおよびホームページへの広告掲載をご希望の方は下記へご連絡ください。
it-ad@nikkeibp.co.jp
----------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2007,日経BP社 掲載記事の無断転載を禁じます。
〒108-8646 東京都港区白金1-17-3