--☆PR☆--------------------------------------------------------------------
■ 堅牢なシステムを低価格で実現されたいSIer様必見!! ■■■■■■■■■■■
■■ 国内シェア6年連続No.1のHP Integrityサーバの新鮮でお得な情報を
■■■ 豊富な販売実績を持つエフタイムがお届け致します。
■■■■ 詳細は⇒ http://www.ftime.co.jp/campaign/2007/campaign20070416.html
□□□□□ コンピュータと充実したサポート・サービスを提供するエフタイム
--------------------------------------------------------------------☆PR☆--
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ ITpro SkillUPメール 2007年04月19日 ◆◆◆
日経BP社 ITpro編集
◇「ITpro SkillUPメール」は,スキルアップに役立つ資格対策問題や,腕試し
問題,オススメ講座などを登録者の方々に無料で配信させていただくものです。
資格対策問題の解答や記事の全文は「ITpro SkiIIUP」のホームページでご覧に
なれます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/skillup/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 目次 ---------------------------------------------------------------
▼今週の資格対策問題
◆PMP
▼ITエンジニア必修講座100 今週の新着講座
◆暗号技術を知る
◆UPを基本から理解する
◆認証の本質と種類
▼今週のお勧め講座
◆プロマネ必修「人間力」育成講座
◆アセンブラで学ぶコンピュータ基礎のキソ
◆ビジネスマナー実践塾
◆奥井規晶の悩むなら聞け!
◆ORACLE MASTERへの道
◆情報セキュリティ入門
◆北岡弘章の「知っておきたいIT法律入門」
◆高田直芳の「ITを経営に役立てるコスト管理入門」
◆(新)APIから知るWindowsの仕組み
◆Flex 2.0でリッチなWebアプリを作ろう
◆ネットワーク管理者のためのトラフィック管理入門
◆管理者必見! ネットワーク・コマンド集
▼今週の腕試し
◆コンピュータ・セキュリティに関する情報を発信するJPCERT/CCが,企業などコン
ピュータ・ネットワークを運用する組織に対して作ることを呼びかけているインシ
デント対応チームとはどれでしょうか。
◆プログラミング言語の「反復構造」は,以下のどれに当たるでしょうか。
◆Unicodeの「UTF-16」の説明として,誤っているものはどれですか?
◆ポートスキャンを行うことのできるコマンドはどれでしょう?
◆次のうち,VoWLANの説明として正しいものは次のうちどれでしょう?
▼日経SYSTEMSからのお知らせ
◆4月号から春の基礎・実践講座が一斉にスタート。今が購読開始のチャンス
◆定期購読をお申し込みの方に「ITスキルアップキット」プレゼント中!
▼各誌の最新目次から【日経ソフトウエア 2007年6月号】
◆新人応援特集 ゼロからはじめる!プログラミング
◆特別付録 永久保存版!ぜひ知っておきたいオブジェクト指向入門ブック
-----------------------------------------------------------------------------
■■■■■今週の資格対策問題 ■■■■■
毎週,シスコ技術者認定,ORACEL MASTER,MCP資格,PMPの順で,資格対策問題を1題出
題します。ぜひチャレンジしてください。今回はPMPです。
【問題】
現在あなたがマネジメントしているプロジェクトにおいて,予期せぬ大きな問題が発生
し,プロジェクトのスケジュールに大きな影響を及ぼしそうであることがわかった。こ
のトラブルは,リスク登録簿に記載されていないリスクによるものであることがわかっ
た。あなたが,最初に行うべきことは何か?
1. 上級マネジメントに報告する
2. リスク識別のプロセスを実施する
3. なぜ、原因となったリスクが識別されていないのかを分析する
4. 迂回策をとる
出題:田中 亮=グローバル ナレッジ ネットワーク
答えと解説は,
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070416/268330/
をご覧ください。
■■■■■ITエンジニア必修講座100 今週の新着講座■■■■■
◆暗号技術を知る
Part1 原理---ルールに合わせてビット列を並べ替えたり置き換える
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20070416/268342/
◆UPを基本から理解する
Part4 リスク最小化と再利用の要,「アーキテクチャセントリック」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20070412/268092/
◆認証の本質と種類
Part1 原理を学ぶ---通信相手を確認する四つの手法,安全性に大きな違い
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20070412/268143/
Part2 実際を知る---メールやホームページ,同じ認証方式でも使い方はいろいろ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20070412/268163/
■■■■■今週のお勧め講座■■■■■
◆プロマネ必修「人間力」育成講座
第1回 日本型マネジメントの本質--欧米の真似では失敗,日本的PMの姿をつかめ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070406/267598/
◆アセンブラで学ぶコンピュータ基礎のキソ
第1回 「レジスタ」を知るとCPUの細かな処理が見えてくる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070404/267385/
◆ビジネスマナー実践塾
第5回 言葉遣いのマナー--相手との関係で,尊敬語,謙譲語を適切に使う
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070221/262657/
◆奥井規晶の悩むなら聞け!
Q: 顧客が信頼してくれず,提案を聞き入れてもらえない
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070109/258274/
◆ORACLE MASTERへの道
Bronze SQL編 第1回 Bronze試験科目とその範囲
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070416/268314/
◆情報セキュリティ入門
スパムメール(3) --- ユーザー側の対策
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070410/267864/?ST=techskill
◆北岡弘章の「知っておきたいIT法律入門」
Winny著作権法違反幇助事件の判決(1)ソフトウエアの開発自体は罪に問われていない
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070409/267743/?ST=bizskill
◆高田直芳の「ITを経営に役立てるコスト管理入門」
2007年4月の税制改正が加速する コストのブラックボックス化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070402/267082/?ST=bizskill
◆(新)APIから知るWindowsの仕組み
第2回 実行メカニズムの理解に欠かせない「スレッド」の概念
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070416/268374/?ST=techskill
◆Flex 2.0でリッチなWebアプリを作ろう
特別レポート アドビの次世代アプリ実行環境ApolloでHelloWorldしてみよう
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070416/268350/?ST=techskill
◆ネットワーク管理者のためのトラフィック管理入門
第3部:「sFlow」によるトラフィック管理の詳細
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070410/267869/?ST=techskill
◆管理者必見! ネットワーク・コマンド集
ntpdateコマンド
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070418/268713/?ST=techskill
■■■■■今週の腕試し■■■■■
◆コンピュータ・セキュリティに関する情報を発信するJPCERT/CCが,企業などコン
ピュータ・ネットワークを運用する組織に対して作ることを呼びかけているインシデン
ト対応チームとはどれでしょうか。
1. CSIRT
2. SPIT
3. IT
4. KAIST
以下で解答を送信いただくと,すぐに正解と詳しい解説をご覧いただけます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070418/268580/?ST=techskill
◆プログラミング言語の「反復構造」は,以下のどれに当たるでしょうか。
1. ある条件が成立していれば「処理1」を,していなければ「処理2」を実行する
2. 「処理1」「処理2」「処理3」などと,プログラムに書かれた順に処理を実行する
3. ある条件が成立している限り,「処理1」を繰り返し実行する
以下で解答を送信いただくと,すぐに正解と詳しい解説をご覧いただけます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070417/268459/?ST=techskill
◆Unicodeの「UTF-16」の説明として,誤っているものはどれですか?
多言語の文字を扱える文字コード「Unicode」の基本的な符号化方式である
「UTF-16」の説明として,誤っているものはどれでしょうか?(一つだけ)
(1)日本語に対応している
(2)すべての文字を2バイトで表す
(3)エンディアン識別用の「BOM」を配置できる
(4)Windows XPの内部処理にも使われている
(5)ASCIIコードを想定したアプリケーションで使うと誤動作する恐れがある
以下で解答を送信いただくと,すぐに正解と詳しい解説をご覧いただけます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070322/266053/?ST=techskill
◆ポートスキャンを行うことのできるコマンドはどれでしょう?
1. ethereal
2. nmap
3. pmap
4. portmap
5. pvscan
以下で解答を送信いただくと,すぐに正解と詳しい解説をご覧いただけます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070411/268015/?ST=techskill
■■■■■ 日経SYSTEMSからのお知らせ ■■■■■
システム開発/運用の現場を支えるITエンジニアの必読誌「日経SYSTEMS」
4月号からは春の基礎・実践講座が一斉にスタート。今が購読開始のチャンスです。
さらに,定期購読をお申し込みの方に「ITスキルアップキット」プレゼント中!
「ビジネススキル基本講座」「ITスキル必修トレーニング」であなたもスキルアップ!
お申し込み・詳細は→ http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/sys/inet
■■■■■ 各誌の最新目次から ■■■■■
【日経ソフトウエア 2007年6月号】
新人応援特集 ゼロからはじめる!プログラミング
~パソコン1台あれば,今日からあなたもプログラマ!
「日経ソフトウエア 2007年6月号」は2007年4月24日(火)発売です!
価格は,特別定価1180円(税込み)です。
詳細は,http://software.nikkeibp.co.jp/をご覧ください
◇編集部から
時は春,真っ盛り。何か新しいことを始めたくなる季節ですね。だったらぜひ,プロ
グラミングを始めてみませんか? 4月24日(火)に発売予定の日経ソフトウエア6月号
の特集は,「ゼロからはじめる!プログラミング」。プログラミングの“イロハ”をや
さしく,ていねいに解説します。勉強する気まんまんの人もプログラミングってなに?
という人も,この特集をきっかけに,プログラミングを始めてみませんか?
特別付録「完全保存版!ぜひ知っておきたいオブジェクト指向入門ブック」も見逃せ
ません。プログラミングからデザイン・パターン,分析/設計まで,オブジェクト指向
技術をわかりやすく解説します。もっと深くプログラミングを学びたい,プログラミン
グを仕事にしていきたいという人には,ゼッタイお役立ちの100ページです。
特別レポートとして,二つのプログラミング・コンテスト速報もお届けします。世界
の秀才たちが難問に挑んだ「ACM/ICPC2007 World Filals」と,世界と戦う日本代表チ
ームが決定した「Imagine Cup 2007 国内最終予選」です。Java,C言語,Ruby,Visual
Basic,Delphiの連載も絶好調です!
◇新人応援特集 ゼロからはじめる!プログラミング
~パソコン1台あれば,今日からあなたもプログラマ!
プロローグ 「プログラミングって?」――七つの素朴な疑問にお答えします
Part1 準備時間ゼロ!今すぐ体験できるプログラミング
Part2 プログラミングを理解するための五つのポイント
Part3 JavaScriptプログラムをゼロから作り上げよう!
Part4 今日からできる!半歩先を行くプログラマになる方法
◇特別付録
永久保存版!ぜひ知っておきたいオブジェクト指向入門ブック
◇特別レポート
世界の秀才が難問にプログラムで挑む! ACM/ICPC2007 World Filals
世界と戦う日本代表チームがついに決定! Imagine Cup 2007 国内最終予選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ITpro Data 】 IT関連の製品/サービスのディレクトリ情報提供サイト
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━━
◆DataScope新着情報 ----------------------------------------------------
DataScopeでは,IT関連の製品・サービスの特徴やスペックを詳しく記載,
PDF資料のダウンロードや,ベンダーへの資料請求ができます。
★New!★
[TV会議サービス]
◇SaaSモデルのオンライン会議を実現するWebコラボレーション・ツール
「Meeting Center」 ウェブエックス・コミュニケーションズ・ジャパン
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/118187/
------------------------------------------------------------------------
[グループウエア/ナレッジマネジメント管理]
◇2007年問題に効果を発揮するナレッジマネジメント・システム
「Knowledge Bank」 東洋エンジニアリング
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116785/
------------------------------------------------------------------------
[ウイルス対策ソフト/ウイルスチェッカー]
◇低コストで高信頼性のLinuxサーバー向けウイルス対策ソリューション
「HDE Anti-Virus」 ホライズン・デジタル・エンタープライズ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116782/
------------------------------------------------------------------------
[暗号化ソフト]
◇Active Directory連携のID・セキュリティポリシー統合管理ソリューション
「FENCE」 富士通ビー・エス・シー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116784/
------------------------------------------------------------------------
[セキュリティ管理(アクセス制御・ログ監視等)]
◇業務効率を阻害しない情報漏洩リスクマネジメント・ソリューション
「DIGITAL GUARDIAN」 理経
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116805/
------------------------------------------------------------------------
[開発関連ユーティリティ]
◇バグとソースコードの一元管理でデグレードを解消する
構成・変更管理支援ツール
「Borland StarTeam」 ボーランド
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116800/
------------------------------------------------------------------------
[ソリューション/文書管理・コミュニケーション・KM系]
◇コンプライアンス対策として評価が高まる
メール/ファイルアーカイブ・ソリューション
「Symantec Enterprise Vault」 日商エレクトロニクス
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116793/
------------------------------------------------------------------------
[TV会議システム]
◇限りなくリアルに近い会議室環境を実現する
イマーシブ テレプレゼンス ソリューション
「Polycom RPX HDイマーシブ テレプレゼンス ソリューション」
ポリコムジャパン
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116803/
------------------------------------------------------------------------
[検疫ネットワーク機器]
◇韓国の実績を基に完全日本語対応で実力を発揮する
スパム遮断ソリューション
「SPAM WATCHER」 テラステクノロジー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/data/scope/116788/
------------------------------------------------------------------------
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥資料請求でプレゼントがあたる!‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今月のプレゼント → http://itpro.nikkeibp.co.jp/as/present/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
---------------------------------------------------------------------------
★このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
----------------------------------------------------------------------------
◆ITproホームページ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/
◆ITpro会員(メールマガジンを含む)に関する登録内容の変更・確認は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/reguser/
(変更・追加・中止の際には,ユーザーIDと暗証番号が必要です)
◆編集面に関するご意見やお問い合わせ,その他不明な点がある方は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/ask_pass/
◆メールおよびホームページへの広告掲載をご希望の方は下記へご連絡ください。
it-ad@nikkeibp.co.jp
----------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2007,日経BP社 掲載記事の無断転載を禁じます。
〒108-8646 東京都港区白金1-17-3