--☆PR☆--------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆最新ニュース PICKUP
--☆PR☆--------------------------------------------------------------------
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□□………………………………………………………………………………………………
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269131/
□□………………………………………………………………………………………………
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269080/
□□………………………………………………………………………………………………
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269099/
□□………………………………………………………………………………………………
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269132/
□□………………………………………………………………………………………………
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20070423/269158/
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▼Wiproの07年1~3月期決算,前年同期から42%増収,44%増益
★最新ニュースの全文はITproのWebサイトで。
----------------------------------------------------------------------------
実┃践┃!┃内┃部┃統┃制┃プ┃ロ┃ジ┃ェ┃ク┃ト┃2┃0┃0┃7┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
基調講演 アビームコンサルティング プリンシパル 永井孝一郎 氏
特別講演 KPMGビジネスアシュアランス 橋本勝氏 / 監査法人トーマツ 丸山満彦氏
5月28日(月) 受講料無料・事前登録制 http://ac.nikkeibp.co.jp/cn/icp07/
--------------------------------------------------------------------☆PR☆--
◆◆◆ ITpro Newsメール 2007年04月23日 ◆◆◆
日経BP社 ITpro編集
◇「ITpro News」は,ITproの更新情報と,内外のITニュースなどを登録者の方々に
無料で配信させていただくものです。
このダイジェスト記事の全文は,「ITpro」のホームページでご覧になれます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆目次◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/News
『三菱東京UFJとKDDIのモバイルネット銀行,
「システムの安全稼働考えサービスは順次提供」』
『携帯電話での検索はロングテール型--米グーグルのモバイル担当』
『MDIS,J-SOXの文書化支援テンプレートを製品購入者に無償提供』
『Ubuntu 7.04が公開,ブックマークなどWindowsの情報を取り込み可能』
『2007年Q1の世界携帯電話市場,出荷台数10%増だが減速傾向に』
●【ERPにこそ求められるアイデンティティ管理】 ERPは,ある暗黙の条件のもとで
のみ有効である。その暗黙の条件とは? http://cc.nikkeibp.jp/?a=0034f6
--------------------------------------------------------------------☆PR☆--
◆最新ニュース PICKUP◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/News
□◆ 三菱東京UFJとKDDIのモバイルネット銀行,
□ 「システムの安全稼働考えサービスは順次提供」
□□………………………………………………………………………………………………
三菱東京UFJ銀行とKDDIは4月20日,両社が共同で設立する携帯電話対応の新銀行,
モバイルネット銀行のサービス概要を発表した。システムの安全・確実な稼働を考
え,複数回に分けてサービスを順次提供していく計画だ。
□◆ 携帯電話での検索はロングテール型--米グーグルのモバイル担当
□□………………………………………………………………………………………………
「モバイル検索の上位100が占めるのは全体のたった12%。モバイル検索でもロン
グテール現象は起きている」--2007年4月19~20日の日程で開催された「次世代モ
バイル技術セミナー」に米グーグルのモバイルプロダクトマネージメントディレクタ
ーのディープ・ニシャー氏が登壇し,基調講演を行った。
□◆ MDIS,J-SOXの文書化支援テンプレートを製品購入者に無償提供
□□………………………………………………………………………………………………
三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)は4月20日から,日本版SOX法
(J-SOX)対応で作成する文書化「3点セット」のひな型と,作成方法の概要を示した
「内部統制整備要綱」を無償で提供する。対象は同社の日本版SOX法対応支援ソフト
「TOOLMASTER/IC」の利用企業だ。
□◆ Ubuntu 7.04が公開,ブックマークなどWindowsの情報を取り込み可能
□□………………………………………………………………………………………………
米Canonical社とコミュニティのUbuntu Foundationは2007年4月19日,Linuxディス
トリビューションの新版「Ubuntu 7.04」を公開した。7.04版の主な特徴は5つある。
(1)マイグレーション・アシスタント,(2)コーデック・インストール支援,
(3)無線LAN接続支援,(4)ドライバ・インストール支援,(5)KVM,である。
□◆ 2007年Q1の世界携帯電話市場,出荷台数10%増だが減速傾向に
□□………………………………………………………………………………………………
米IDCは,2007年第1四半期の世界携帯電話市場に関する調査結果を発表した。それ
によると,携帯電話の世界出荷台数は2億5640万台で,前年同期から10%増加した。
◆最新ニュース◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/News
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070423/269164/
-------------------------
▼ネット視聴率調査の米2社,測定手法の監査を受けるよう業界団体が通告
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070423/269154/
-------------------------
▼SAPの2007年Q1決算速報,6%増収で売上高22億ユーロ,利益も10%増
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070423/269139/
-------------------------
▼GNOME Foundation,モバイル/組み込み機器向けGNOMEの開発組織「GMAE」を結成
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070423/269152/
-------------------------
▼GoogleのDoubleClick買収計画にプライバシの懸念,3団体がFTCに申し立て
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070423/269151/
-------------------------
▼Google,ビデオ会議ソフトを手がけるスウェーデン企業を買収へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070423/269150/
-------------------------
▼「Microsoftの.NETが当社特許を侵害」,米社が提訴
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070423/269149/
-------------------------
▼リピーターで「光張り出し局」並みの性能を,韓国ベンチャーがアピール
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269100/
-------------------------
▼島根大学が「オープンソースと地域振興」を開講,
Rubyのまつもと氏も登壇しテキストも公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269130/
-------------------------
▼NTTと競合事業者で意見対立,
「新しい競争ルールの在り方に関する作業部会」がヒアリングを実施
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269098/
-------------------------
▼ケータイで家電を遠隔操作,NTTネオメイトなど3社が実証実験
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269097/
-------------------------
▼総務省が2008年度にテレコム関連局を再編へ,NTT組織問題議論への備え?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269128/
-------------------------
▼【ディザスタ・リカバリ・カンファレンス】
事業継続マネジメント対象業務は多くても数個---KPMG田口氏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269126/
-------------------------
▼デルが容量1.6TバイトのLTO-4テープ装置を販売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269104/
-------------------------
▼【ディザスタ・リカバリ・カンファレンス】「国際競争を勝ち抜くには,
バックアップ・システムが不可欠」,東証の鈴木CIOが講演
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269125/
-------------------------
▼マウス操作で音声や楽曲をミキシング配信,独ベンチャーが展示
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269096/
-------------------------
▼NECが開発環境を強化,テスト工程の効率化狙う
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269081/
-------------------------
▼マイクロソフトがWindows LiveスペースでSNS機能を強化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269091/
-------------------------
▼PALTEK,WiMAXとフェムトセル用のチップセットをアピール
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269088/
-------------------------
▼キヤノンMJの第1四半期決算は増収増益も「ITソリューション」は苦戦
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269086/
-------------------------
▼【ディザスタ・リカバリ・カンファレンス】
「事業継続の標準はビジネスに必要不可欠」――インターリスク総研篠原氏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269083/
-------------------------
▼Lenovoが大規模リストラ,1400人削減へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269039/
-------------------------
▼47%に達したiPhoneの認知度,「購入」は17%
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20070420/269050/
-------------------------
▼Nokiaが7%減益,リストラ費と携帯事業の鈍化響く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269048/
-------------------------
▼Mac OS Xのセキュリティアップデート公開,25件のぜい弱性を修正
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269047/
-------------------------
▼AMD,売上高減少で赤字幅拡大
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269036/
-------------------------
▼地域SNSの平均会員数は541人,総務省が調査結果を公表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269046/
-------------------------
▼「Ruby開発者との交流も魅力」,松江市が「8年間家賃半額」でIT企業を誘致
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269017/
-------------------------
▼天安門事件よりポルノが問題?中国から「百度」日本版へのアクセスが禁止に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269025/
-------------------------
バックナンバーもお読みいただけます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/news/
★このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
----------------------------------------------------------------------------
◆ITproホームページ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/
◆ITpro会員(メールマガジンを含む)に関する登録内容の変更・確認は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/reguser/
(変更・追加・中止の際には,ユーザーIDと暗証番号が必要です)
◆編集面に関するご意見やお問い合わせ,その他不明な点がある方は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/ask_pass/
◆メールおよびホームページへの広告掲載をご希望の方は下記へご連絡ください。
it-ad@nikkeibp.co.jp
----------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2007,日経BP社 掲載記事の無断転載を禁じます。
〒108-8646 東京都港区白金1-17-3
ITpro News 2007.04.23[三菱東京UFJとKDDIのネット銀行,「システムの安全稼働考えサービスは順次提供」]
あなたにお薦め
今日のピックアップ
-
「緩みや慣れがあった」、尼崎市のUSBメモリー紛失でBIPROGY平岡社長が会見
-
テレワーク実施率の地域差がはらむ大問題、都市と地方の経済格差がさらに拡大へ
-
あのBERTも使える、iPhoneのAIはグーグル発の技術が支える
-
材料開発の高速化に不可欠、大手化学メーカーが整備を急ぐ「DMP」とは
-
ESG経営の価値を「見える化」、日清食品HDが挑む財務指標への貢献度数値化
-
ソニーの着るエアコン、ペルチェ素子機器「REON POCKET 3」の冷え具合を試す
-
PythonでExcelの請求書をひな型にPDFの領収書を発行したい
-
待ち合わせや別行動で重宝、Googleマップで自分の居場所を共有する方法
-
高コスパからハイエンドまで、第12世代Coreで作る理想の自作パソコン
-
スマホメーカーは何で勝負するのか、OPPO Reno 7 Aに見るオッポの日本戦略の変化
-
ビックカメラが「DX宣言」、手を組んだ相手はAWSジャパンとどこ?
-
クラウド直結型の閉域網サービス相次ぐ、安全性と柔軟な帯域変更機能が売り
おすすめのセミナー
-
CIO養成講座 【第31期】
業種を問わず活用できる内容、また、幅広い年代・様々なキャリアを持つ男女ビジネスパーソンが参加し、...
-
ITリーダー養成180日実践塾 【第12期】
8回のセミナーでリーダーに求められる“コアスキル”を身につけ、180日間に渡り、講師のサポートの...
-
目的思考のデータ活用術
「ワンテーマだけでなくデータ活用のスタートから課題解決のゴールまで体系立てて学びたい」というニー...
-
業務改革プロジェクトリーダー養成講座【第12期】
3日間の集中講義とワークショップで、事務改善と業務改革に必要な知識と手法が実践で即使えるノウハウ...
-
ITベンダーのためのCIO養成講座【第1期】
ITとデジタル技術の活用に関するグローバルスタンダードと先進事例の研究成果、講師の実務知見を体系...
-
課題解決のためのデータ分析入門
要求レベルの高い役員陣に数々の企画、提案をうなずかせた分析によるストーリー作りの秘訣を伝授!”分...
-
オンライン版「なぜなぜ分析」演習付きセミナー実践編
このセミナーでは「抜け・漏れ」と「論理的飛躍」の無い再発防止策を推進できる現場に必須の人材を育成...
-
ITアーキテクト養成講座:第13期
システム開発で一般的な「V字開発モデル」に沿って、上流工程から順を追ってITアーキテクトのタスク...
注目のイベント
-
九州デジタルイノベーション 2022
2022年6月28日(火)~29 日(水)
-
カスタマーエクスペリエンス2022
2022年7月1日(金) 10:00~17:00
-
製造業DXサミット2022~迫りくる新時代への道を拓く~
2022年7月5日(火)~8日(金)
-
ヒューマンキャピタル2022/ラーニングイノベーション2022
2022年7月13日(水)~15日(金)
-
ESG経営入門:ここから始めるカーボンディスクロージャー
2022年7月13日(水)
-
日経クロストレンドフォーラム 2022
2022年7月20日(水)、21日(木)
-
経営課題解決シンポジウム ~セキュリティ編~
2022年7月下旬
-
ITインフラSummit 2022夏
2022年7月下旬
-
都道府県CIOフォーラム(年次総会)
2022年8月下旬
-
FinTech Impact Tokyo 2022 金融デジタル戦略会議
2022年8月下旬
おすすめの書籍
-
“未”顧客理解 なぜ、「買ってくれる人=顧客」しか見ないのか?
「買わない人」から目を背けるのは、もう止めませんか?ビジネスでは買う人=顧客が大事にされますが、...
-
闘病した医師からの提言 iPadがあなたの生活をより良くする
困っている障がい者・認知症・高齢者のためのアクセシビリティ活用術
-
Web世代が知らないエンタープライズシステム設計
本書は長年の経験を持つプロたちが、データモデリングの知見を中心に16の視点から、実践的なシステム...
-
さわって学べるPower Platform ローコードアプリ開発ガイド
体験こそ習得の近道!マイクロソフトのローコード開発ツール「Power Platform」に含まれ...
-
これ1冊で丸わかり 完全図解 ネットワーク管理入門
日経NETWORKに掲載したネットワーク管理に関連する主要な記事をまとめた1冊です。文章を読むだ...
-
「望ましい未来」をつくるSDGsテック未来戦略
SDGsに貢献できる技術分野を特定し、産業動向などを踏まえた技術トレンド、関連知財を保有する企業...