━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆最新ニュース PICKUP
--☆PR☆--------------------------------------------------------------------
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□□………………………………………………………………………………………………
□□………………………………………………………………………………………………
□□………………………………………………………………………………………………
□□………………………………………………………………………………………………
□□………………………………………………………………………………………………
--☆PR☆--------------------------------------------------------------------
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▼「国内最大規模」,カカクコムがRuby on Railsで月間380万ユーザーの
★最新ニュースの全文はITproのWebサイトで。
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
1位 【スクープ】
----------------------------------------------------------------------------
--☆PR☆--------------------------------------------------------------------
■ ITエンジ二アのための転職サイト《日経キャリアNET》 ■■■■■■■■■
■■ 同年代、同業種との年収比較もできる!『転職力&年収査定テスト』
■■■ → http://career.nikkei.co.jp/contents/market/?bp=itm001
■■■■ 転職活動の前に会員登録をして、まずは業界や職種の情報収集を!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
----------------------------------------------------------------------------
★ビジネスとITのギャップを埋める最適システムの実現へ/BEA AquaLogic BPM 製品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>>その時、リキッド・カフェはどうしたか?
>>>分かりやすいストーリーで現場視点で進める業務改革を解説中
>>> http://cc.nikkeibp.jp/?a=004866
----------------------------------------------------------------------------
■GRANDIT DAY 2007━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
■□企業価値の向上とは何か -「内部統制の実践とその先にくるもの」□□□□□■
■□基調講演:「ICTの革新とグローバル経済」東京大学大学院教授 伊藤 元重氏□■
■2007年11月22日 (木)場所/渋谷セルリアンタワー東急ホテル ボールルーム □■
●詳細・事前登録(無料)はこちら http://granditday2007.visitors.jp/ □□□□■
--------------------------------------------------------------------☆PR☆--
◆◆◆ ITpro Newsメール 2007年10月23日 ◆◆◆
日経BP社 ITpro編集
◇「ITpro News」は,ITproの更新情報と,内外のITニュースなどを登録者の方々に
無料で配信させていただくものです。
このダイジェスト記事の全文は,「ITpro」のホームページでご覧になれます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/news/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆目次◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/News
『ソフトバンクの新携帯,「プレミアム」や「ガンダム端末」売りに』
『「大企業のVista導入比率,08年6月には5~10%に」,
マイクロソフトが導入支援策』
『「RealPlayer」に危険な脆弱性,「ゼロデイ攻撃」が出現』
『Appleの7~9月期決算,「Mac」「iPhone」好調で67%増益』
『時間と一緒にメールも確認,シチズンが携帯と連携できる腕時計』
◆ITpro昨日のベスト10
『1位 【スクープ】「後納郵便」料金請求でトラブルの恐れ,
郵便社員のITリテラシに問題が』
『2位 スクリーンセーバーを使うのやめませんか』
●【徹底解説 Oracle Database 11g 企業インフラの革新に効く機能強化の全貌】
第6回 中小規模システムに最適化された11g ⇒ http://cc.nikkeibp.jp/?a=0048f3
--------------------------------------------------------------------☆PR☆--
◆最新ニュース PICKUP◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/News
□◆ ソフトバンクの新携帯,「プレミアム」や「ガンダム端末」売りに
□□………………………………………………………………………………………………
ソフトバンクモバイルは10月22日,年末商戦向けの携帯電話新機種10製品を発表し
た。11月中旬から順次発売する。今回はきょう体のデザインに注力したのが特徴。
金属きょう体を用いて高級感を演出した端末や,「機動戦士ガンダム」「ハローキテ
ィ」「スヌーピー」などキャラクターのデザインを盛り込んだ端末を多く用意した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285148/
□◆ 「大企業のVista導入比率,08年6月には5~10%に」,MSが導入支援策
□□………………………………………………………………………………………………
「大企業でのVista利用比率は今年5月時点で0.8%。2007 Officeは同じく4.4%。
出荷開始時点からの導入率としては,いずれも過去最高だ」。(マイクロソフトの横
井伸好インフォメーションワーカービジネス本部 業務執行役員 本部長)。この比率
をそれぞれ,「08年6月までに5~10%と15~20%にできると見ている」(同)。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285176/
□◆ 「RealPlayer」に危険な脆弱性,「ゼロデイ攻撃」が出現
□□………………………………………………………………………………………………
米国のセキュリティベンダー/組織は10月19日(米国時間),米リアルネットワー
クスのメディア再生ソフト「RealPlayer」の新しい脆弱性を悪用する攻撃が出現した
として注意を呼びかけた。攻撃が確認された後,リアルネットワークスでは10月19日
付で修正パッチを公開している。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285084/
□◆ Appleの7~9月期決算,「Mac」「iPhone」好調で67%増益
□□………………………………………………………………………………………………
米Appleは,2007会計年度第4四半期(2007年7~9月期)の決算を発表した。売上高
は62億2000万ドル。前年同期の48億4000万ドルと比べて29%増加した。純利益は9億
400万ドルで,前年同期の5億4200万ドルを67%上回った。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071023/284903/
□◆ 時間と一緒にメールも確認,シチズンが携帯と連携できる腕時計
□□………………………………………………………………………………………………
シチズン時計は10月22日,Bluetoothを使って携帯電話のメールを読める腕時計
「アイバート M」を11月下旬に発売すると発表した。ソフトバンクモバイルの協力を
得て開発したもので,対応する携帯電話機はソフトバンクモバイルが同日発表した
「920SH」「820SH」「821SH」の3機種。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285143/
┏━┏━┏━┏━━┏━━ ┓
┃計┃測┃展┃2007┃TOKYO┃ ★ 展示会・セミナーの事前登録受付中 ★
┗━┛━┛━┛━━┛━━ ┛ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■ 11/7(水)~11/9(金)東京ビッグサイト 西ホール ■□■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【高速ワイヤレス通信技術と計測】
◆◇◆【基調講演】ワイヤレス通信社会の未来と日本の役割 ◆◇◆
◆◇◆【専門カンファレンス】高速ワイヤレス通信と最新計測技術 ◆◇◆
Mobile WiMAX動向、802.11n/MIMOの信号解析、UWB無線動向 など最新情報を展開
詳細・登録はこちら⇒ http://expo.nikkeibp.co.jp/jemima/
--------------------------------------------------------------------☆PR☆--
◆最新ニュース◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/News
「食べログ.com」を全面再構築
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285089/
-------------------------
▼Microsoft,競争法違反を巡る欧州委員会の決定に完全遵守で合意
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071023/285183/
-------------------------
▼老若男女が楽しんだ「アキバ・ロボット運動会2007」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/284898/
-------------------------
▼【iForum 2007】
米CitrixがPresentation Serverに電力量削減機能,まずはHPサーバーで
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071023/285179/
-------------------------
▼【iForum 2007】米Citrix Systems,XenSourceの買収を完了し製品名を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071023/285178/
-------------------------
▼限定たった50台,NECが日産「X-TRAIL」とのコラボノートを発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285126/
-------------------------
▼【スクープ】
「後納郵便」料金請求でトラブルの恐れ,郵便社員のITリテラシに問題が
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285087/
-------------------------
▼SanDisk,パソコン上のビデオ・コンテンツをテレビで視聴可能にする
「Sansa TakeTV」を発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071023/285190/
-------------------------
▼台湾政府の後援によるWiMAX試験センターが開設
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071023/285187/
-------------------------
▼HP,企業向けノートPCにSprintのモバイル・サービスを組み込んで提供
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071023/285186/
-------------------------
▼Microsoftの新プログラミング言語「F#」,Visual Studioへの搭載目指す
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071023/285185/
-------------------------
▼AT&T,携帯でNapsterの楽曲を購入できる音楽配信サービスを開始へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071023/285153/
-------------------------
▼IBMとMediaTek,Wi-Fiより100倍以上高速なミリ波データ通信チップセットを試作
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071023/285184/
-------------------------
▼島根県がRuby人材育成へ,企業誘致で航空機代半額補助も
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071023/285151/
-------------------------
▼アイキャスト,オンデマンドTVの多チャンネルサービスに格闘技番組を追加
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285166/
-------------------------
▼CATV事業者がFTTH対抗のプロモーション団体を設立
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285165/
-------------------------
▼ソフトバンクの冬モデルは10機種49色,上質機からガンダムモデルまで
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/284899/
-------------------------
▼楽天市場がネット対応テレビに進出,アクトビラと業務提携
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285139/
-------------------------
▼からくり人形から最新型まで大集合「大ロボット博」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285138/
-------------------------
▼RealPlayerに危険なぜい弱性,Webページを見ただけでマルウエアに感染
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285104/
-------------------------
▼「当面はソフトバンクの端末だけを対象」,Yahoo!ケータイの検索機能を拡充
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285129/
-------------------------
▼インフォテリア,専業子会社設立でSaaSビジネスを強化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285127/
-------------------------
▼日本IBMが100V対応「ブレード」を12月投入,大手で4社めの国内参入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285109/
-------------------------
▼Microsoft監視活動に“カリフォルニア・グループ”4州が新規参加
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285107/
-------------------------
バックナンバーもお読みいただけます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/news/
◆ITproサイト 昨日のBest10◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/Mail
【2007年10月22日】
「後納郵便」料金請求でトラブルの恐れ,郵便社員のITリテラシに問題が
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285087/
---------------------------------------------------------------
2位 スクリーンセーバーを使うのやめませんか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071018/284925/
---------------------------------------------------------------
3位 Part1 正しいPerl/CGIの書き方
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071011/284280/
---------------------------------------------------------------
4位 ポテトチップでシェア7割をとれた訳
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071016/284732/
---------------------------------------------------------------
5位 「国内最大規模」,カカクコムがRuby on Railsで月間380万ユーザーの
「食べログ.com」を全面再構築
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071022/285089/
---------------------------------------------------------------
6位 第1回 車内LANって何だろう
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071017/284781/
---------------------------------------------------------------
7位 ゆうちょ銀システム,NTTデータ受注までの攻防
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071019/285009/
---------------------------------------------------------------
8位 第1回:「初音ミク」に注目すべき理由を考えてみた
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071018/284847/
---------------------------------------------------------------
9位 第3回 通用しなくなった「80番ポートの安全神話」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071005/283909/
---------------------------------------------------------------
10位 今どきのシン・クライアントたち
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20071018/284857/
---------------------------------------------------------------
★このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
----------------------------------------------------------------------------
◆ITproホームページ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/
◆ITpro会員(メールマガジンを含む)に関する登録内容の変更・確認は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/reguser/
(変更・追加・中止の際には,ユーザーIDとパスワードが必要です)
◆編集面に関するご意見やお問い合わせ,その他不明な点がある方は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/ask_pass/
◆メールおよびホームページへの広告掲載をご希望の方は下記へご連絡ください。
it-ad@nikkeibp.co.jp
----------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2007,日経BP社 掲載記事の無断転載を禁じます。
〒108-8646 東京都港区白金1-17-3
ITpro News 2007.10.23
[ソフトバンクの新携帯,「プレミアム」や「ガンダム端末」売りに]
あなたにお薦め
今日のピックアップ
-
ランサムウエア被害の大阪の病院、初動から全面復旧まで2カ月間の全貌
-
AIが生成したコードは信用するな、脆弱性の巣窟になりがちなワケ
-
米GitHubのCEOに聞く、プログラミングをAIがこなす未来で開発者の幸せとは?
-
「悪意のある」は奥が深い、挙動や感染経路で分けて理解するマルウエア
-
行政DXを阻む「過去の重荷」と「横展開の罠」、打開策はあるのか
-
日本生命が業務システムをクラウドに、2000件の非互換を乗り越える工夫とは
-
ライカ監修のスマホ「Leitz Phone 2」、有名レンズ模した3つの撮影モードを試す
-
SaaSや量子、「守り」の生産管理システムに新技術の波
-
コマンドの力を極限まで高めるシェルスクリプト、VSCodeで効率アップ
-
紛失したAndroidスマホにメッセージ表示、「Googleデバイスを探す」を使いこなす
-
クルマに設備を積み込み「バンワーク」、旅とパソコン仕事を支える道具を探そう
-
整理整頓に安全確保、100均で買えるコンセント周りの便利グッズ5選
注目記事
おすすめのセミナー
-
CIO養成講座 【第32期】
業種を問わず活用できる内容、また、幅広い年代・様々なキャリアを持つ男女ビジネスパーソンが参加し、...
-
業務改革プロジェクトリーダー養成講座【第13期】
3日間の集中講義とワークショップで、事務改善と業務改革に必要な知識と手法が実践で即使えるノウハウ...
-
「なぜなぜ分析」演習付きセミナー実践編
このセミナーでは「抜け・漏れ」と「論理的飛躍」の無い再発防止策を推進できる現場に必須の人材を育成...
-
オンライン版「なぜなぜ分析」演習付きセミナー実践編
このセミナーでは「抜け・漏れ」と「論理的飛躍」の無い再発防止策を推進できる現場に必須の人材を育成...
-
CIO養成講座 【第33期】
業種を問わず活用できる内容、また、幅広い年代・様々なキャリアを持つ男女ビジネスパーソンが参加し、...
-
部下との会話や会議・商談の精度を高める1on1実践講座
このセミナーには対話の精度を上げる演習が数多く散りばめられており、細かな認識差や誤解を解消して、...
-
目的思考のデータ活用術【第2期】
「ワンテーマだけでなくデータ活用のスタートから課題解決のゴールまで体系立てて学びたい」というニー...
注目のイベント
-
WP29サイバーセキュリティ法規
2023年1月30日(月)
-
2月9日開催、「FinTech Salon 特別編~金融機関における2023年のDX投資~」
2023年2月
-
ITインフラSummit 2023 ~全社DXに必要な「DX共通インフラ」~
2023年 2月 1日(水)、2日(木)
-
【2月1日】クラウドファーストからデータファーストへ。競争力をもたらすDX基盤とは?
2023年2月1日
-
都道府県CIOフォーラム(春季会合)
2/6~2/7
-
【2月6日】働く環境に変革を!デジタルワークプレースの最前線とは?
2023年2月6日
-
教育とICT Days 2023 Winter
2/13~2/17
-
製造業DX~新時代への挑戦
2023年2月15日(水)、16日(木)
-
【2月16日】Nutanix HCIの基本が60分でわかる!仮想GPU編
2023年2月16日(木)
-
狙われる日本企業サプライチェーン攻撃の脅威にどう備えるか
2022年2月22日(水)
おすすめの書籍
-
妄想と具現 未来事業を導くオープンイノベーション術DUAL-CAST
共創を通した「未来体験」のプロトタイピングを得意とする、越境型クリエイティブ集団「Konel(コ...
-
金融DX戦略レポート2023-2027
金融機関におけるDXの導入実態や投資動向についての独自調査のほか、金融機関と非金融事業者の双方に...
-
建設テック未来戦略2030
施工管理の簡素化・自動化、設計・施工データの共有の合理化、測量の簡易化…どんな課題を解決したいの...
-
メタバース事業・構築戦略 調査編
どこまで現実的にビジネスに展開できるのか、手探りな部分が多いメタバース活用。本レポートは、独自調...
-
製造業DX調査レポート2030
企業210社、現場3000人への最新調査から製造業のDXを巡る戦略、組織、投資を明らかに
-
インフラビジネスレポート2023
拡大する400兆円・成長市場での成功に必要な情報を凝縮 インフラビジネスの最新動向が掴めます
日経BOOKプラスの新着記事
日経クロステック Special
What's New
経営
- 攻めの法務を実現する3つのポイントとは?
- すぐ始められるオフィス環境の改善手段とは
- トラブルを防ぐ秘密保持契約をつくるには?
- バックオフィスDXの効果とポイントとは?
- 間接材購買の見直しが利益向上に貢献する?
- 早稲田大学岩﨑教授に聞く、行政DXの課題
- 食品パウダー化技術でフードロス課題解決へ
- 野菜の流通に革命、農作業を無理なく楽しく
- 今から「2025年の崖」を克服するには?
- 「経営、組織、人財」に関する課題を論じる
- 「経営、組織、人財」に関する課題を論じる
- 成田悠輔氏語る 働き方の「これから」へ
- カーボンニュートラルは本当に「茨の道」か
- 女性起業家コンテスト、第1位が決定!
- 前デジタル副大臣が語る、DX推進の鍵とは
- 女性起業家コンテストの入賞者が決定!
- 竹中工務店、東京海上日動≫DXのコツは?
- 大ブレイクの「受付システム」誕生の舞台裏
- デジタル基盤でインフラ保守の生産性を向上
- 何もしないことは“停滞”ではなく“後退”
- AI活用で物流効率化、社会課題解決へ
- "DX9"に聞く、デジタル変革成功の鉄則
- デジタルガバメント実現へ、富士通の挑む力