━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆最新ニュース PICKUP
--☆PR☆--------------------------------------------------------------------
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□□………………………………………………………………………………………………
□□………………………………………………………………………………………………
□□………………………………………………………………………………………………
□□………………………………………………………………………………………………
□□………………………………………………………………………………………………
--☆ITproからのお知らせ☆--------------------------------------------------
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▼Google,検索サービスの実験サイト「Google Experimental」に新機能を追加
★最新ニュースの全文はITproのWebサイトで。
----☆ITproからのお知らせ☆-------------------------------------------------
ITpro/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
1位 HTTP応答パケットを悪用するARPスプーフィング・ウイルス
----------------------------------------------------------------------------
--☆PR☆--------------------------------------------------------------------
【アイピーロックス J-SOX法対策 無料セミナー】東京(2/7)・大阪(2/18) 開催 ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆ 『 すべてがわかる!! 』 データベース・セキュリティ&ログ監査 セミナー ◆
◆ 世界規模の導入実績、IPLocksのデータベース監査とJ-SOXレポートのご提案 ◆
◆ 詳細は >>> http://www.iplocks.co.jp/relay/seminar_200802_itpro.html ◆
--------------------------------------------------------------------☆PR☆--
◆◆◆ ITpro Newsメール 2008年1月29日 ◆◆◆
日経BP社 ITpro編集
◇「ITpro News」は,ITproの更新情報と,内外のITニュースなどを登録者の方々に
無料で配信させていただくものです。
このダイジェスト記事の全文は,「ITpro」のホームページでご覧になれます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/news/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆目次◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/News
『ヤマハのルーターに脆弱性,パスワードなどを勝手に変更される恐れ』
『auが春モデル10機種を発表,スポーツ志向や大型有機EL搭載機など』
『ソフトバンク春モデルは,ネット端末やティファニー携帯など多彩に』
『NHKが株取引の調査結果の第2弾,新たなインサイダー疑惑は見つからず』
『JALがビジネス用SNSを開始,So-netの企業向けサービスを採用』
◆ITpro昨日のベスト10
『HTTP応答パケットを悪用するARPスプーフィング・ウイルス』
『「メールを読むだけでルーターが設定変更される」,驚異の新攻撃出現』
●ハイデルベルグ×勝恵子『忠実な色再現性で印刷したい』クリエーターと印刷職人
の理想を同時に叶える液晶ディスプレイとは? http://cc.nikkeibp.jp/?a=005963
----------------------------------------------------------------------------
●【IBM Rational AppScan】Webアプリケーションに潜む脆弱性を検出して、セキュ
リティ品質の大幅向上を実現!⇒ http://cc.nikkeibp.jp/?a=005c71
--------------------------------------------------------------------☆PR☆--
◆最新ニュース PICKUP◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/News
□◆ ヤマハのルーターに脆弱性,パスワードなどを勝手に変更される恐れ
□□………………………………………………………………………………………………
情報処理推進機構などは1月28日,「ヤマハRTシリーズルーター」に脆弱性が見つ
かったことを明らかにした。管理画面にログインしている状態で悪質なWebページに
アクセスすると,パスワードなどの設定を勝手に変更される恐れがある。対策は
ファームウエアのアップデートなど。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292217/
□◆ auが春モデル10機種を発表,スポーツ志向や大型有機EL搭載機など
□□………………………………………………………………………………………………
KDDIと沖縄セルラー電話は1月28日,au携帯電話の春モデル10機種を発表した。春
モデルでは,新たに用意したスポーツやエクササイズをサポートしてくれる携帯電話
向け新サービス「au Smart Sports Run&Walk」や,3.0型の大型有機ELディスプレイ
を採用した「W61SA」(三洋電機製),国内初となる電子ペーパーを採用した
「W61H」(日立製作所製)などが売りになっている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292144/
□◆ ソフトバンク春モデルは,ネット端末やティファニー携帯など多彩に
□□………………………………………………………………………………………………
ソフトバンクモバイルは1月28日,携帯電話の春モデル端末15機種を発表した。
「今回のテーマはフルラインアップ」という言葉通り,フルキーボードを備えたイン
ターネット端末である「インターネットマシン SoftBank 922SH」をはじめ,バラエ
ティ豊かな機種を用意した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292253/
□◆ NHKが株取引の調査結果の第2弾,新たなインサイダー疑惑は見つからず
□□………………………………………………………………………………………………
職員3人によるインサイダー取引疑惑の発覚を受けて株取引に関する実態調査を行
っていたNHKは1月28日,第2弾の調査結果を発表した。報道情報端末システムにアク
セスできない職員と,アクセスできる契約スタッフなどを対象に,1月18日から25日
に実施したものである。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292216/
□◆ JALがビジネス用SNSを開始,So-netの企業向けサービスを採用
□□………………………………………………………………………………………………
日本航空(JAL)はビジネス用SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を
立ち上げる。目的はクライアント企業との情報共有。ユーザーやコミュニティごとに
情報を区分けして扱うことに長けたSNSを情報共有インフラに使うことで効率的・効
果的な情報共有を狙う。So-netの企業向けSNSサービスを採用した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292307/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITpro Magazine(EXPO版)発行のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日経BP社のコンピュータ/ネットワーク関連媒体が総力を結集し,新しいタイプ
の無代誌「ITpro Magazine」を創刊します。創刊号(EXPO版)のメインテーマは
「2007年総括と2008年展望」で,日経コンピュータや日経コミュニケーションな
ど,数多くの専門記者による座談会,各誌編集長の眼のほか,60万人を超える
ITpro会員の皆様を対象にして,ホットなキーワードを聞いたアンケート結果など
を掲載します。また,エンタープライズICTの総合イベント「ITpro EXPO 2008」で
行う実験プロジェクトを取り上げたメインキング・ドキュメンタリー,EXPOの見ど
ころ解説なども掲載します。
ITpro会員の方なら,誰でも無料でお申し込みいただけますが,先着10万名様に
限らせていただきますので,お早めにお申し込み下さい。
< 詳細情報 : http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20071127/288141/ >
---------------------------------------------------------------------------
◆最新ニュース◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/News
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080129/292311/
-------------------------
▼Cisco,仮想化対応のネットワーク/ストレージ・スイッチを発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080129/292260/
-------------------------
▼ストレージ標準化団体,標準インタフェース仕様の新版「SBB 2.0」を公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080129/292310/
-------------------------
▼Windows XP SP3とWindows Vista SP1がいよいよ仕上げの段階に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080129/292259/
-------------------------
▼Guinness World Records,「ギネス記録」映像を共有できるコミュニティ機能導入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080129/292258/
-------------------------
▼Microsoft,Vista後継OS「Windows 7」をオンライン公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080129/292257/
-------------------------
▼Sony Ericssonが大手レーベル10社と提携,コンテンツ配信で500万曲追加
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080129/292290/
-------------------------
▼Nokia,ソフト開発会社に友好的TOBを開始,1億5000万ドルで買収へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080129/292289/
-------------------------
▼NTTコムが首都圏全センターでストレージ・サービス,“近場”の需要に対応
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080129/292256/
-------------------------
▼eBayの子会社が,オンライン・リスク対策ベンダーを1億6900万ドルで買収へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080129/292308/
-------------------------
▼JBCCの2007年度第3四半期は減収・増益,ハード販売が持ち直し
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292254/
-------------------------
▼TISの第3四半期決算,「大型案件の計画見直し後は順調に推移」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292306/
-------------------------
▼新日鉄ソリューションズ,第3四半期累計決算で前年比大幅増に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292305/
-------------------------
▼住商情報の2007年度第3四半期決算,売上高は2.7%減だが営業利益は25.8%増
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292284/
-------------------------
▼Gmailがケータイの絵文字に対応,サーバーが自動変換
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292283/
-------------------------
▼マインドマップ考案者が公認する唯一のソフト,2月に日本上陸
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292224/
-------------------------
▼「これが話題の『原田ウイルス』だ」――トレンドマイクロが解説
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292249/
-------------------------
▼ソニーのBlu-ray Discプレーヤーが中国で発売開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292242/
-------------------------
▼ヤマハのルーターにぜい弱性,Webページの閲覧で設定が変更される恐れ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292219/
-------------------------
▼ミラポイント,メールサーバーのアプライアンスを刷新
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292236/
-------------------------
▼3クリックでアダルト行きの確率は2.69%,トレンドと東大が研究発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292234/
-------------------------
▼キヤノンマーケティング,2007年12月期決算は5期連続の増収増益
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292203/
-------------------------
▼ミラポイントがメール・サーバー専用機のCPU性能を向上
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292214/
-------------------------
▼auの春モデル,初のGSM対応や春開始の「LISMO Video」対応機種を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292200/
-------------------------
▼DRMフリーの音楽配信サービス,米Amazonが2008年中に世界展開へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292213/
-------------------------
▼伊藤忠テクノ,高信頼の仮想化サーバー向け新製品,2月に販売開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292229/
-------------------------
▼KDDIがauの国際ローミング大幅拡充,CDMA 1X WINとGSMのデュアル端末も登場
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292196/
-------------------------
▼日本初の電子ペーパー搭載携帯電話機,Eインクによるモノクロ表示の
セグメント方式品を採用
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292227/
-------------------------
▼アダルト・サイトは相互リンクが多い,トレンドと東大が研究成果を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292209/
-------------------------
▼スマートフォンを内線電話に,富士通が新サービスを発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292226/
-------------------------
▼AMD,チップ2個搭載の「Radeon HD 3870 X2」を正式発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080122/291675/
-------------------------
▼日本HP,タワー形状の「足付き」ブレード・エンクロージャを出荷
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292142/
-------------------------
▼Windows Vista サービスパック1,雑誌添付での配布も
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080127/292128/
-------------------------
▼日本IBMがセカンドライフに営業所を開設
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292195/
-------------------------
▼日立電線がLANスイッチのセキュリティ機能を刷新,L3認証対応へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292194/
-------------------------
▼地デジ販売員向けeラーニング教材,Dpaが提供開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292139/
-------------------------
バックナンバーもお読みいただけます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/news/
■□■ 「IBM Information On Demand Conference 2008」開催 ■□■
●戦略的なデータ活用にのために「あるべき情報基盤」とは
―IBMインフォメーション・オンデマンド(IOD)の全貌を知る―
日時:2008年3月6日(木)10時~18時30分 場所:グランドプリンスホテル赤坂
主催:日本アイ・ビー・エム株式会社,協力:ITpro
◆事前登録受付中⇒ http://www.ibm.com/jp/edm/iodc8/ ※参加費無料
----------------------------------------------------------------------------
◆ITproサイト 昨日のBest10◆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥/News
【2008年01月28日】
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080125/292050/
-------------------------
2位 「メールを読むだけでルーターが設定変更される」,驚異の新攻撃出現
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080123/291817/
-------------------------
3位 注目の5万円ノート「Eee PC」日本語版を詳細レビュー
――SSDで軽快動作,日本語キーも問題なし
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080115/291079/
-------------------------
4位 入社早々サーバー導入の指令,そもそもサーバーの管理って何?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080118/291398/
-------------------------
5位 NGNによる地上デジタルIP再送信,3月に始まっても一部課題を積み残し
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080125/292045/
-------------------------
6位 auの春モデル,初のGSM対応や春開始の「LISMO Video」対応機種を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292200/
-------------------------
7位 Windows Vista サービスパック1,雑誌添付での配布も
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080127/292128/
-------------------------
8位 47NEWSがシステム障害から回復,待機系トラブルなど重なり長引く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080127/292129/
-------------------------
9位 auが春モデル10機種を発表,スポーツ志向や大型有機EL搭載機など
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080128/292144/
-------------------------
10位 朝青龍の「解離性障害」と雅子さまの「適応障害」は何が違うの?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080124/291927/
-------------------------
★このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
----------------------------------------------------------------------------
◆ITproホームページ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/
◆ITpro会員(メールマガジンを含む)に関する登録内容の変更・確認は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/reguser/
(変更・追加・中止の際には,ユーザーIDとパスワードが必要です)
◆編集面に関するご意見やお問い合わせ,その他不明な点がある方は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/ask_pass/
◆メールおよびホームページへの広告掲載をご希望の方は下記へご連絡ください。
it-ad@nikkeibp.co.jp
----------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2008,日経BP社 掲載記事の無断転載を禁じます。
〒108-8646 東京都港区白金1-17-3
ITpro News 2008.01.29
[ヤマハのルーターに脆弱性,パスワードなどを勝手に変更される恐れ]
あなたにお薦め
今日のピックアップ
-
ランサムウエア被害の大阪の病院、初動から全面復旧まで2カ月間の全貌
-
AIが生成したコードは信用するな、脆弱性の巣窟になりがちなワケ
-
米GitHubのCEOに聞く、プログラミングをAIがこなす未来で開発者の幸せとは?
-
「悪意のある」は奥が深い、挙動や感染経路で分けて理解するマルウエア
-
行政DXを阻む「過去の重荷」と「横展開の罠」、打開策はあるのか
-
日本生命が業務システムをクラウドに、2000件の非互換を乗り越える工夫とは
-
ライカ監修のスマホ「Leitz Phone 2」、有名レンズ模した3つの撮影モードを試す
-
SaaSや量子、「守り」の生産管理システムに新技術の波
-
コマンドの力を極限まで高めるシェルスクリプト、VSCodeで効率アップ
-
紛失したAndroidスマホにメッセージ表示、「Googleデバイスを探す」を使いこなす
-
クルマに設備を積み込み「バンワーク」、旅とパソコン仕事を支える道具を探そう
-
整理整頓に安全確保、100均で買えるコンセント周りの便利グッズ5選
注目記事
おすすめのセミナー
-
CIO養成講座 【第32期】
業種を問わず活用できる内容、また、幅広い年代・様々なキャリアを持つ男女ビジネスパーソンが参加し、...
-
業務改革プロジェクトリーダー養成講座【第13期】
3日間の集中講義とワークショップで、事務改善と業務改革に必要な知識と手法が実践で即使えるノウハウ...
-
「なぜなぜ分析」演習付きセミナー実践編
このセミナーでは「抜け・漏れ」と「論理的飛躍」の無い再発防止策を推進できる現場に必須の人材を育成...
-
オンライン版「なぜなぜ分析」演習付きセミナー実践編
このセミナーでは「抜け・漏れ」と「論理的飛躍」の無い再発防止策を推進できる現場に必須の人材を育成...
-
CIO養成講座 【第33期】
業種を問わず活用できる内容、また、幅広い年代・様々なキャリアを持つ男女ビジネスパーソンが参加し、...
-
部下との会話や会議・商談の精度を高める1on1実践講座
このセミナーには対話の精度を上げる演習が数多く散りばめられており、細かな認識差や誤解を解消して、...
-
目的思考のデータ活用術【第2期】
「ワンテーマだけでなくデータ活用のスタートから課題解決のゴールまで体系立てて学びたい」というニー...
注目のイベント
-
WP29サイバーセキュリティ法規
2023年1月30日(月)
-
2月9日開催、「FinTech Salon 特別編~金融機関における2023年のDX投資~」
2023年2月
-
ITインフラSummit 2023 ~全社DXに必要な「DX共通インフラ」~
2023年 2月 1日(水)、2日(木)
-
【2月1日】クラウドファーストからデータファーストへ。競争力をもたらすDX基盤とは?
2023年2月1日
-
IT WORKS@島根LIVE&MATCH
2月3日/2月18日
-
【2月6日】働く環境に変革を!デジタルワークプレースの最前線とは?
2023年2月6日
-
教育とICT Days 2023 Winter
2/13~2/17
-
製造業DX~新時代への挑戦
2023年2月15日(水)、16日(木)
-
【2月16日】Nutanix HCIの基本が60分でわかる!仮想GPU編
2023年2月16日(木)
-
狙われる日本企業サプライチェーン攻撃の脅威にどう備えるか
2022年2月22日(水)
おすすめの書籍
-
妄想と具現 未来事業を導くオープンイノベーション術DUAL-CAST
共創を通した「未来体験」のプロトタイピングを得意とする、越境型クリエイティブ集団「Konel(コ...
-
金融DX戦略レポート2023-2027
金融機関におけるDXの導入実態や投資動向についての独自調査のほか、金融機関と非金融事業者の双方に...
-
建設テック未来戦略2030
施工管理の簡素化・自動化、設計・施工データの共有の合理化、測量の簡易化…どんな課題を解決したいの...
-
メタバース事業・構築戦略 調査編
どこまで現実的にビジネスに展開できるのか、手探りな部分が多いメタバース活用。本レポートは、独自調...
-
製造業DX調査レポート2030
企業210社、現場3000人への最新調査から製造業のDXを巡る戦略、組織、投資を明らかに
-
インフラビジネスレポート2023
拡大する400兆円・成長市場での成功に必要な情報を凝縮 インフラビジネスの最新動向が掴めます
日経BOOKプラスの新着記事
日経クロステック Special
What's New
経営
- 攻めの法務を実現する3つのポイントとは?
- バックオフィスDXの効果とポイントとは?
- すぐ始められるオフィス環境の改善手段とは
- トラブルを防ぐ秘密保持契約をつくるには?
- 間接材購買の見直しが利益向上に貢献する?
- 早稲田大学岩﨑教授に聞く、行政DXの課題
- 食品パウダー化技術でフードロス課題解決へ
- 野菜の流通に革命、農作業を無理なく楽しく
- 今から「2025年の崖」を克服するには?
- 「経営、組織、人財」に関する課題を論じる
- 「経営、組織、人財」に関する課題を論じる
- 成田悠輔氏語る 働き方の「これから」へ
- カーボンニュートラルは本当に「茨の道」か
- 女性起業家コンテスト、第1位が決定!
- 前デジタル副大臣が語る、DX推進の鍵とは
- 女性起業家コンテストの入賞者が決定!
- 竹中工務店、東京海上日動≫DXのコツは?
- 大ブレイクの「受付システム」誕生の舞台裏
- デジタル基盤でインフラ保守の生産性を向上
- デジタルガバメント実現へ、富士通の挑む力