2006年7月15日号の紙面から
![]() |
【特集】 |
4年ぶりの回復! 利益優先の復活が鮮明に 2005年度ソリューションプロバイダ業績ランキング 2005年度のソリューションプロバイダの業績は、4年ぶりに力強さを取り戻した。不採算案件の撲滅など、経営改革に取り組んだソリューションプロバイダを、IT投資の本格回復が支えた。しかし、人手不足が解消しない中でどう成長戦略を描くのか、どうすればSIの付加価値向上を顧客に認めてもらうことができるのかなど、課題は残る。今回の好況期にこそ、ビジネスモデルを見直す最後のチャンスととらえるべきだ。 |
【商談の軌跡】 | 新規事業のリスクをASPで解消 海外での導入にもとことん付き合う 顧客=ジェイ・ユー・エフ・カインズ→獲得者=ASP |
【ITサービス業況調査レポート】 | 緩やかに成長するITサービス市場 利益確保につなげる構造転換が急務 2006年4~6月 |
【トップ営業鞄】 |
技術ありきでなくビジネスを提案する
日本ユニシス 新堀 聡氏 |
【データ&データ】 |
SAPユーザーが抱える課題は 操作の複雑さと運用・導入コスト |
【データ&データ】 | 2005年の国内Linux市場は79.6%増の59億1000万円 |