PR

2006年10月15日号の紙面から



【特集】 注目!NGNは宝の山だ!
SIerのビジネス変える次世代インフラ

 NTTが商用化に向けたトライアルを年末スタート。NECや日立製作所などメーカーが事業戦略を相次ぎ発表――。いま通信の世界では、NGN(次世代ネットワーク)で市場が沸騰している。ITサービス業界から見ると、遠い世界、訳の分からない話に聞こえるNGNだが、ここには大きなビジネスチャンスが潜んでいる。



【商談の軌跡】 “代打”のチャンスを生かして逆転
活用現場でつかんだ真のニーズ

顧客=狛江市文化振興事業団→獲得者=イーエックス



【マーケット分析レポート】 情報セキュリティへの投資に一服感
焦点はマネジメントや体制強化に

企業における情報セキュリティ実態調査2006



【商材チェック】 98万円のSIer向け製品も登場
中小企業市場を開拓する切り札に

---SAP Business One対応の導入支援パック



【ITサービス業況調査】 上昇基調に乗ったITサービス市場
内部統制の商談も、いよいよ現実に

---ITサービス業況調査 2006年7~9月



【トップ営業の鞄】 武器は“三位一体”、商談相手を好きになる
日立電子サービス 鹿島 孝男氏



【データ&データ】 SOAを重要視するユーザー企業は44.4%
導入済み企業は8.4%にとどまる



【データ&データ】 中堅・中小の基幹系購入先選定基準、
自社業務との適合性が最多



【深層波】 「ITコンシェルジュ」を支援する日本IBM