Appleの「App Store」のオープン以来,「iPhone」ユーザー向けのビジネスアプリケーションが次々と登場している。開発者のほとんどは独立したサードパーティの新興企業だが,大手ソフトウェアベンダーも分け前にあずかろうと参入している。
Oracle,SAP,Sybaseなどの有名企業が,従来のデスクトップ版で提供されている機能の一部を利用できるアプリケーションのiPhone版をリリースしている。
アプリケーションのほとんどは,7月にオープンしたAppleのオンライン市場であるApp Storeで見つけることができる。App Storeでは,iPhone用に開発されたアプリケーションを見て,ダウンロードできる。
世界展開の第2段を終えたばかりのiPhone 3Gは,若干の問題はあるものの,ビジネス向けにも使えると,Gartnerのアナリストは見ている。
Gartnerによれば,iPhone 3Gは,「カスタムアプリケーションのセキュリティが不十分」なため,アプリケーションを配備しようと考えている企業は,セキュリティの低下を我慢しなければならない。
とはいえ,iPhoneソフトウェア市場は成功を収めており,Appleの最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏は,オープンから1カ月で約3000万ドルを売り上げたと述べた。Appleは1年間の製造台数を4000万台に引き上げると述べていることから,2009年にはiPhoneの販売台数が2500万台に達する見込みで,App Storeは利益の大きい市場になるだろう。
ZDNet Asiaでは,App Storeのトップダウンロードリストには登場していないものの,大手ソフトウェア会社が拡大するiPhoneユーザーの注目を集めることを願っている,エンタープライズアプリケーション5種を考察した。
Oracle Business Indicators
Oracleは7月,iPhoneのネイティブアプリケーションをリリースし,App Storeオープン時にエンタープライズアプリケーションをリリースした最初の企業の1社となった。
このビジネスインテリジェンスツールは無料ダウンロードとして提供されているが,Oracleのオンプレミス(自社運用型)ビジネスインテリジェンス(BI)ソフトウェアからレポート,アナリティクスを読み込むため,企業のサーバでソフトウェアのライセンス版が実行されている必要がある。
レポートによれば,Oracleは8月,このソフトウェアは提供以来,2万3055回ダウンロードされたと述べた。
Sybase iAnywhere Mobile Office
大手データベース企業であるSybaseの「iAnywhere」ソフトウェアでは,「Lotus Domino」,「Microsoft Exchange」プラットフォームをベースに,企業の電子メールサーバに接続できる。
Sybaseのウェブサイトには,iAnywhereでは,「企業の(主要な)メッセージングインフラストラクチャを変更せずに」電子メール,連絡先へのアクセスを提供することで,企業のメッセージングプラットフォームの安全性を確保できると書かれている。
また,オフラインで電子メールにアクセスすることもできる。Sybaseはさらに,「iPhone SDK」(ソフトウェア開発キット)のバージョン2をベースにアプリケーションをアップグレードする計画だと述べた。
SAP
ビジネス管理ソフトウェアメーカーであるSAPは,「BlackBerry」など,ほかのプラットフォームに先駆けて,セールスフォースオートメーション(SFA)スイートのiPhone版をリリースした。
SAPは声明の中で,このソフトウェアを使って,連絡先,販売に関する情報,アカウントデータをiPhoneにロードできると述べた。
Salesforce.com Mobile
iPhone向けアプリケーションをリリースした初期のベンダーの1社であるSalesforce.comは3月,iPhone SDKのベータ版をベースに開発されたカスタマーリレーションシップマネージメント(CRM)製品の暫定版を披露した。
このソフトウェアでは,ユーザーはCRMレコードにアクセスできる。Salesforce.comのウェブサイトによれば,ソフトウェアは無料で,ユーザーは連絡先,アカウントを検索,閲覧できるが,データを編集するには,有料版を申し込む必要がある。
ウェブベースアプリケーション:Netsuite,SugarCRM,Zoho
これらのアプリケーションはiPhoneのネイティブアプリケーションではないが,iPhoneのウェブブラウザから起動できる。ネイティブでないアプリケーションを提供している大手企業には,CRMベンダーのNetSuiteとSugerCRMがあり,どちらもWebベースのエンタープライズリソースプランニング(ERP)版をリリースしている。
アプリケーションはホスト版,オンプレミス版の両方で提供されている。
また,オンラインオフィススイートのZohoも,iPhone向けのプロダクティビティスイートのモバイル版を発表している。スイートには,文書作成,表計算,電子メールプログラムが含まれている。ユーザーは既存の文書を閲覧できるが,編集したり,新規に作成したりすることはできない。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ