2009年4月30日号の紙面から
![]() |
【特集】 | 顧客を落とす七つの処方箋 3分で、今やるべきことが必ず分かる 苦労せずに、ハードやソフトが売れる時代は終わった。一方で、クラウドコンピューティングに代表される技術革新の波によって提供すべきサービスの姿は変わりつつある。今こそ、自らの得意分野を見極め、何を提案するかを見直す時期だ。 そこで本誌は今回、ソリューションプロバイダが取るべき方向を七つにまとめ、チェックリストを使って簡単に適性を占えるようにした。さらにIT業界の識者による座談会を実施し、不況に勝ち残る術を議論してもらった。 |
【商談の軌跡】 |
総額5億円のクラウド案件、初期投資を抑える方策を提示 顧客のパッケージ事業のSaaS化を支援 顧客=高木産業 提案者=新日鉄ソリューションズ |
【徹底取材】 |
不況期こそ注目の商材、他システムとの連携強化 ERPソフト |
【乱反射】 |
サン買収で総合ITベンダーに、 オラクルはIBM、富士通に圧力与える |
【トップ営業の鞄】 |
17年のCE経験が糧、不満解消に全力投球 NECフィールディング 小松 愼二氏 |