04月23日~04月27日の週に毎日更新した特集は,以下の5本でした。
Java新時代へ

- [1]JVM、API、言語仕様---Javaは三つの柱をベースに進化を続ける
- [2]Java SE 7の新機能を読み解く
- [3]パラレル処理基盤と動的型付け言語のバイトコード
- [4]クロージャやモジュール機構など、Java 8の新機能を先取りする
経営者が求めるITの真価

続・IP電話の新潮流

- 第1回 スマホが内線、クラウド化進む音声サービス
- 第2回 音声はコンテンツの一形態、API提供で新サービス促す
- 第3回 通訳サービスをコンビニで購入、電話の可能性広がる
- 第4回 新音声サービスを支えるAsterisk、2年がかりで花開く
ロンドンTech Cityレポート

- [1]“テクノロジーの聖地”を目指すTech City
- [2]ソーシャルで盛り上がるスタートアップ企業
- [3]UIなどデザイン設計で世界の最先端を狙う
- [4]創造性と起業精神を伸ばす教育機関
- [5]起業家を育てるインキュベーションも活発
事例にみるIFRS対応の実態

- 王子製紙:「複数元帳」でIFRS対応を支援(前編)
- 王子製紙:「複数元帳」でIFRS対応を支援(後編)
- 楽天銀行:パッケージの組み合わせで短期対応(前編)
- 楽天銀行:パッケージの組み合わせで短期対応(後編)