PR

 04月23日~04月27日の週に毎日更新した特集は,以下の5本でした。

Java新時代へ

事例にみるIFRS対応の実態  久々のメジャーアップデートとなった「Java SE 7」。Java SE 7では、より簡潔にコードを記述できるよう言語仕様が変更された。新たに進化したJava SE 7を詳説するとともに、Java8に実装される機能を一足早く解説する。

>> 目次

経営者が求めるITの真価

事例にみるIFRS対応の実態  企業経営者は、ビジネスを高度化する道具としてのITの戦略的価値に気付き、ITを再認識し始めている。今、経営者はITや情報システム部門に何を求めているのか。著名企業の経営者17人の証言を基に解説する。

>> 目次

続・IP電話の新潮流

事例にみるIFRS対応の実態 「IP電話」という言葉をあまり聞かなくなったが、データ通信に適したスマートフォンの普及が進み、IP化された音声を扱う新サービスが続々と花開こうとしている。

>> 目次

ロンドンTech Cityレポート

事例にみるIFRS対応の実態  オリンピック開催を控え盛り上がるロンドンで、ITテクノロジー企業が集結し始めている場所がある。その名も「Tech City」。キャメロン首相肝いりで第2のシリコンバレーを目指すTech Cityの最前線をレポートする。

>> 目次

事例にみるIFRS対応の実態

 IFRS(国際会計基準)に日本企業はどう対応していくべきか---。これを知る上で参考になるのは、IFRS対応を先行して進めている企業の取り組みだ。先行各社の事例を通じて、IFRS対応の実態と勘所を探る。

>> 目次