PR

 03月11日~03月15日の週に毎日更新した特集は,以下の5本でした。

iOS/Androidスマホ 2強時代の終焉か MWC2013報告

世界最大のモバイル関連展示会「Mobile World Congress 2013」。今年の注目はモバイルOS第3勢力として躍り出た「Firefox OS」だ。これを軸にすると、(1)モバイルOS競争、(2)新興国市場、(3)通信事業者の対OTT対抗という3つの論点が浮き彫りになる。

>> 目次

アジャイルの流儀で英語に挑戦!~英国編

筆者は英語のスキルを高めるために、2013年2月に3週間、ロンドンに短期留学してきた。まだ記憶が新しいこの時期に、短期留学で得た英語学習の楽しさや気づきを、皆さんと共有したい。

>> 目次

トップIT企業のソフトウエアエンジニアになるには

ビッグデータ、イノベーションを起こす三つの鉄則  トップIT企業のエンジニアとして活躍するにはどのようなスキルセットを身に付ければよいのか。今を時めくIT企業の採用担当者に、ソフトウエアエンジニアに求められるスキルセットや具体的な採用プロセス、選考のポイントなどを聞いた。

>> 目次

UXで跳べ!

 ユーザーに楽しさや驚き、心地良さを与え、「ぜひまた使ってみたい」と思わせるUX(ユーザーエクスペリエンス)重視のシステム開発には思い切った発想の転換が不可欠。優れたUXを実現するポイントを探った。

>> 目次

ビッグデータ、イノベーションを起こす三つの鉄則

 ビッグデータを活用し、新たな事業領域に参入したりビジネスモデルを創出したりする企業が相次いでいる。だが、漠然と大量のデータを集め分析しても「宝」は見つからない。ビッグデータで事業を革新する三つの鉄則を紹介しよう。

>> 目次