トップの意向を受けて、経営戦略本部で事業戦略をSWOT分析手法を用いて策定していますが、現在の検討方法では若干不安があります。トップの意向にあるCSF案すら感覚的に検証しているように思えてなりません。その理由にはいくつかあるように思えます。第一に、SWOT要因整理の段階では喧々諤々の議論になるのですが、SWOT要因の整理基準に曖昧なところがあり、適切な整理ができていないようです。
この記事は有料会員限定です
お薦めの有料会員向け記事
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。