08月26日~08月30日の週に毎日更新した特集は,以下の5本でした。
- クラウドのソフトライセンス、課金単位や利用条件に落とし穴
- バッテリー切れ対策大全
- 固定電話をやめて会社を変革しませんか?
- XPサポート終了直前対策 Windows乗り換えの落とし穴
- 返上「ガラパゴス」 日の丸IT、アジアから世界へ
クラウドのソフトライセンス、課金単位や利用条件に落とし穴

- オンプレミスとは異なる利用条件、3つのポイントを押さえよう
- 課金単位の注意点:仮想サーバーへの移行で二重課金のケースも
- 持ち込み条件の注意点:製品、事業者、申請などに制約あり
- 課金方式の注意点:通常の従量課金だけでは損をする
バッテリー切れ対策大全

- こまめな充電で劣化?あたためると復活?「リチウムイオン電池」を上手に使う方法
- [バッテリー切れに備える その1]今すぐできる「省エネ設定」
- [バッテリー切れに備える その2]モバイルバッテリーは出力と容量で選ぶ
- [バッテリー切れに備える その3]事前に確認すれば万全の「充電スポット」
固定電話をやめて会社を変革しませんか?

- 迫るPBXの保守期限、電話の刷新は“攻め”か“守り”か決断の時
- [攻めの投資編1]内線電話端末を携帯に移行してワークスタイルを変える
- [攻めの投資編2]ソフトフォンへの移行が内勤社員を活性化する
- [守りの投資編]IT環境の変化に対応する電話システム、鍵は「既存資産の活用」
- キャリアFMC、V字発信、ソフトフォン―携帯を内線端末にするFMCの本命はどれ?
XPサポート終了直前対策 Windows乗り換えの落とし穴

- Windows乗り換えの落とし穴
- [落とし穴1]ネットワークがつながらない/遅い
- [落とし穴2]セキュリティ機能の強化が裏目に
- [落とし穴3、4、5]Office乗り換えから文字化け、ライセンスまで様々な落とし穴
返上「ガラパゴス」 日の丸IT、アジアから世界へ

- 100億円に向けた「初めの一歩」-防災クラウド(台湾内政部消防署)
- 洪水被害の予測を支援-地図データ基盤(インドネシア地理空間情報局)
- 自動化でスピード4倍速-飛行経路設計システム(インドネシア航空総局)
- 1000社超が使う最大級SaaS-電子調達クラウド(アジアの製造業)
- 上海でシェア50%に挑む-介護支援システム(中国の介護事業者)