PCや携帯電話などのIT機器や、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などのITサービスを、ごく当たり前のように使いこなす世代のこと。明確な定義はないものの、現時点で20歳代半ばより年下の世代を指すのが一般的だ。もともとは調査会社の米ガートナーが、新しいデジタル世代として提唱し始めた
この記事は有料会員限定です
「日経コンピュータ」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。